市政全般
- 職員の懲戒処分内容の公表(令和6年3月19日受付)[2024年4月3日]
- 妊産婦のおもいやりスペースの利用許可を(令和6年5月2日受付)[2024年6月4日]
- 福祉課の対応(令和6年5月16日受付)[2024年5月31日]
- 市役所の案内表記(令和6年5月17日受付)[2024年6月7日]
- 勤務時間中の職員の休憩(令和6年5月24日受付)[2024年6月10日]
- 課税証明書のコンビニ交付に対応してほしい(令和6年5月24日受付)[2024年6月10日]
- フリーWi-Fiを整えてほしい(令和6年6月3日受付)[2024年6月14日]
- おくやみコーナーでの税金引落口座の変更手続き(令和6年6月4日受付)[2024年6月14日]
- 結婚新生活支援事業(令和6年6月9日受付)[2024年6月21日]
- 人口増や企業増の中長期的な取り組みは(令和6年6月10日受付)[2024年6月21日]
- 住民税の楽天ペイ決済を導入してほしい(令和6年6月12日受付)[2024年6月21日]
- 手続きに時間がかかる(令和6年7月8日受付)[2024年8月9日]
- 猫の飼い方(令和6年7月26日受付)[2024年8月14日]
- 火葬料の市内料金と市外料金(令和6年7月28日受付)[2024年8月15日]
- 祖父江斎場の利用可能人数を増やしてほしい(令和6年9月12日受付)[2024年10月8日]
- 事務事業評価は実施していますか(令和6年10月5日受付)[2024年10月30日]
- 市役所の駐車場を一方通行に(令和6年10月25日受付)[2024年12月16日]
- 投票所を公民館に戻してほしい(令和6年10月21日受付)[2024年12月4日]
- 市民ホールにある公衆電話を音量調整機能付きに変更して(令和6年12月2日受付)[2024年12月26日]
- 正午頃の庁舎2階が暗い。市役所に思いやり駐車場を(令和6年12月17日受付)[2025年1月14日]
- ごみ搬入時に10円玉で支払うのはダメですか(令和6年12月24日受付)[2025年1月22日]
- マイナンバーカードの申請時に待たされた(令和6年12月17日受付)[2025年1月22日]
- 土地の所有者を知りたい(令和7年1月16日受付)[2025年2月6日]
- 物価高騰対策にお米券を(令和7年1月29日受付)[2025年2月14日]
- イナザワロックフェスの開催を(令和7年1月29日受付)[2025年2月14日]
- 市議会議員の定数削減(令和7年2月15日受付)[2025年3月6日]
- マイナンバーカードの受付場所について(令和7年3月28日受付)[2025年4月9日]