広報いなざわ令和6年3月号
- [更新日:]
- ID:3626


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、962.43KB)
特集 2~3ページ (PDF形式、3.69MB)
子どもたちの元気をつくる学校給食に密着!
特集 4~5ページ (PDF形式、1.27MB)
子どもたちの元気をつくる学校給食に密着!
News&Topics 6~7ページ (PDF形式、1.22MB)
「いなPAY商品券」を発行します/稲沢市奨学金返還支援補助金/いなざわ子育て応援アプリをリニューアルしました/臨時休日窓口(年度末・年度始め)をご利用ください/住所を変更したときは届け出を/稲沢市地球温暖化対策実行計画 <区域施策編>(案)等パブリックコメントを募集します
暮らしの情報(お知らせ) 8~9ページ (PDF形式、1.97MB)
市の組織・機構を改正します/市の窓口の配置を変更します/オンラインで転出届を提出できます/75歳になる国民健康保険加入の世帯主の方へ/戸籍証明書などが本籍地以外でも発行できます/国民年金保険料学生納付特例制度/土地・家屋価格等縦覧固定資産課税台帳閲覧/国民健康保険運営の適正化にご協力を/便利な口座振替を利用してください
暮らしの情報(お知らせ) 10~11ぺージ (PDF形式、1.66MB)
不動産鑑定士による無料相談会/市民会館の命名権料で施設整備を行いました/コミュニティバスを利用してください/総合体育館の愛称が「尾西信金いなざわアリーナ」に決定しました/4月から夜間照明施設が利用できます/短期集中予防サービス/ペットに関するお知らせ(長寿犬飼育者表彰/犬の登録と狂犬病の予防注射を受けましょう)
暮らしの情報(お知らせ、募集) 12~13ページ(PDF形式、1.75MB)
稲沢市学校施設整備基本計画策定委員会/子ども医療費受給者証をお持ちの方へ/春季全国火災予防運動(3月1日~7日)/名古屋盲学校教育相談/通級指導教室/ゼロカーボンシティいなざわ推進パートナー募集/会計年度任用職員を募集しています
暮らしの情報(募集、催し物、教室・講座、スポーツ) 14~15ページ (PDF形式、1.15MB)
稲沢市環境審議会委員の募集/春季短歌大会 作品募集/フレイル予防出張講座参加団体募集/稲沢市美術協会春季展ギャラリートーク/荻須記念美術館の催し/祖父江ふれあいの郷 桜まつり/ふれあい農園/学習支援教室ブリッジルーム/脳と身体の健康体操/名古屋文理大学履修証明プログラム(前期)/少年少女柔道教室
暮らしの情報(スポーツ)、みんなのサークル 16~17ページ(PDF形式、1.11MB)
春休みジュニアボウリング教室/稲沢市長杯ソフトテニス選手権大会/陸上教室/剣道教室/市民グループ掲示板(献血にご協力を/へいわ桜ネックレス&風鈴絵付け)
みんなのサークル 18~19ページ (PDF形式、1.27MB)
みんなのサークル 20~21ページ (PDF形式、1.30MB)
みんなのサークル 22~23ページ(PDF形式、1.18MB)
みんなのサークル、健康だより 24~25ページ (PDF形式、993.19KB)
肺がん検診・結核検診を定期的に受けましょう/新型コロナワクチン 全額公費接種は3月31日まで/~3月は自殺対策強化月間~あなたの力で救える命があります/各種相談・教室
26~27ページ (PDF形式、1.34MB)
乳幼児健康診査/休日急病診療/園児の成長記録
28~29ページ (PDF形式、2.10MB)
まちの話題/おいでよ!図書館
30~31ページ (PDF形式、2.82MB)
みんなの友だちいなッピー/稲沢の文化財/Go!!ウルフドッグス名古屋/警察署からのお知らせ/名古屋文理大学文化フォーラム/いなざわふれあい通信/市民文芸 短歌
32~33ページ (PDF形式、1023.76KB)
市民相談/市公式SNS/人口/市民課窓口のご案内/火災・救急・救助件数/今月の税金/今月の表紙
34ページ (PDF形式、5.12MB)
有料広告/へいわさくらまつり