分煙施設設置および分煙施設設置に係る路上喫煙禁止区域の一部解除(案) パブリックコメント結果
- [更新日:]
- ID:4463

実施結果

手続案件
分煙施設設置および分煙施設設置に係る路上喫煙禁止区域の一部解除(案)

募集期間
令和6年12月21(土)から令和7年1月19日(日)

意見件数
16件

担当課
環境保全課
パブリックコメントの受付は終了しました。

募集の趣旨
稲沢市では、「稲沢市快適で住みよいまちづくり条例」により、市内主要5駅(JR稲沢駅、JR清洲駅、名鉄国府宮駅、名鉄大里駅、名鉄森上駅)周辺を路上喫煙禁止区域に指定しておりますが、このたび、路上喫煙禁止のあり方を見直し、それに関する「分煙施設設置および分煙施設設置に係る路上喫煙禁止区域の一部解除(案)」を公表し、広く市民のご意見を募集します。
なお、お寄せいただいた意見に対する回答は市のホームページで公表することとし、個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
みなさまからの多くのご意見をお待ちしています。

資料の閲覧方法
ホームページからのダウンロードのほか、環境保全課(環境センター内)、市役所行政情報コーナー(本庁舎1階 市民ホール)、各支所および各市民センターにて閲覧できます。なお、資料は12月20日(金)より掲載します。
分煙施設設置および分煙施設設置に係る路上喫煙禁止区域の一部解除(案)パブリックコメント資料

意見を提出できるかた
- 市内に在住、在勤、在学のかた
- 市内に事務所または事業所を有するかた、法人その他団体

募集期間
令和6年12月21日(土)から令和7年1月19日(日)まで

意見の提出方法
持参、郵送、ファックス、電子メールまたは下記募集フォームのいずれかの方法により、経済環境部 環境保全課(環境センター内)へ提出してください。
様式については、市が提供する様式のほか、次の項目の記載があれば、任意の様式でも構いません。
- 案件名「分煙施設設置および分煙施設設置に係る路上喫煙禁止区域の一部解除(案)」
- 住所、氏名および電話番号(市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他団体が提出する場合は、名称、所在地、代表者氏名および電話番号)
- 勤務先または学校名(市外在住者のみ)
- 計画(案)に対する意見
パブリックコメント回答用紙