ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    広報いなざわ令和6年11月号

    • [更新日:]
    • ID:4397
    写真:広報いなざわ令和6年11月号表紙

    各ページ

    添付ファイル

    • 表紙 1ページ (PDF形式、1.79MB)
    • 特集 2~3ページ (PDF形式、878.61KB)

      特集 稲沢市長選挙

    • 特集 4~5ページ (PDF形式、1007.50KB)

      特集 日頃から伝えよう “生まれてきてくれて ありがとう”

    • News&Topics、暮らしの情報(お知らせ) 6~7ページ (PDF形式、1.18MB)

      11月1日の市制記念日に功労者を表彰します/そぶえイチョウ黄葉まつり/母子・父子家庭などの手当/国民年金保険料の控除証明書/2025 納税カレンダーを配布します/税に関する作品 入賞作品の展示/個人事業税第2期分の納付をお忘れなく

    • 暮らしの情報(お知らせ) 8~9ページ (PDF形式、1.27MB)

      納期内納税にご協力を/マイナ保険証の利用と資格確認書の交付/多重債務相談 弁護士無料相談会/年末特別融資相談会/海部・津島合同就職フェア/小学生にコミュニティバスなどの無料体験乗車券を配布します/個別おしごと相談/コミュニティバスを利用してください/同報系防災行政無線の訓練放送

    • 暮らしの情報(お知らせ) 10~11ぺージ (PDF形式、1.19MB)

      11月9日は「119番の日」/ヒートショックに気を付けましょう/自転車・原動機付自転車の放置はやめましょう/高齢者・障害者虐待/女性に対する暴力/児童虐待

    • 暮らしの情報(お知らせ、募集、催し物) 12~13ページ (PDF形式、1.20MB)

      水道工事にご協力を/都市計画審議会/県内一斉ノー残業デー/まちづくり活動備品を整備しました/少年消防クラブのための備品を整備しました/介護予防指導が受けられます/20歳未満の飲酒は法律で禁止されています/アプリでも「広報いなざわ」を配信しています/Bunri Creative Award 2024/小正まちづくりウォーキング大会/文化財公開デー/たのしいクリスマス会(福祉のつどい)/ファミリーサポートセンター交流会「ファミサポフェスタ」/稲沢市民センター地区 まちづくり ふれ愛演奏会 日程変更のお知らせ

    • 暮らしの情報(催し物、教室・講座) 14~15ページ (PDF形式、1.11MB)

      稲高祭/らくプラフェスタ/さわやか隊統一行動 結成15周年記念イベント/特別展 安野光雅展 美術館大学パートナーシップ事業「親子も一緒! アート&コンサート」/高齢者趣味の作品展/チャレンジドフェスタ2024/パパもいっしょ/いなざわ男女共同参画社会づくり学習会/環境学習会 ~ゼロカーボンシティについて~/天体観望会 ~土星食を見よう~/顧客からのクレーム対応セミナー/子育て講座(クッキング)/保育のおしごと体験イベント

    • 暮らしの情報(教室・講座、スポーツ) 16~17ページ (PDF形式、1.00MB)

      フランス料理講座/退職準備セミナー/ひとり親家庭の母などのための就業支援講習会/スマホ教室/障がい者の性・コミュニケーション講座/シルバースクール・趣味の教室 クラフトバンド教室/いなざわ地域防災リーダー養成講座/愛知駅伝 稲沢市チームを応援してください!/ファミリーバドミントンフェスティバル/市民グループ掲示板(傾聴講座/献血にご協力を)

    • 健康だより 18~19ページ (PDF形式、753.76KB)

      新型コロナウイルス予防接種/わくわく教室 ~目指せ! 肥満解消~/いきいきいなざわ・健康21(第3次)計画(案)パブリックコメント募集/風しん抗体検査・予防接種/市民病院公開講座/11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間/精神障害者家族教室/各種相談・教室

    • 20~21ページ (PDF形式、1.20MB)

      乳幼児健康診査/休日急病診療/園児の成長記録

    • 22~23ページ (PDF形式、1.12MB)

      11月の市民相談/まちの話題

    • 24~25ページ (PDF形式、1.19MB)

      みんなの友だちいなッピー/稲沢の文化財/Go!!ウルフドッグス名古屋/警察署からのお知らせ/名古屋文理大学文化フォーラム/いなざわふれあい通信/市民文芸 短歌

    • 26~27ページ (PDF形式、800.48KB)

      おいでよ!図書館/荻須記念美術館/人口/市民課窓口のご案内/火災・救急・救助件数/今月の税金/今月の表紙

    • 28ページ (PDF形式、1.44MB)

      有料広告/秋季全国火災予防運動

    お問い合わせ

    稲沢市役所 総合政策部 シティプロモーション課 シティプロモーショングループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1125 ファクス: 0587-23-1489

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く