広報いなざわ令和5年11月号
- [更新日:]
- ID:3575


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、2.75MB)
特集 2、3ページ (PDF形式、5.48MB)
学校・地域・家庭のより一層の連携を目指して
News&Topics 4、5ページ (PDF形式、1.97MB)
11月1日の市制記念日に功労者を表彰します/そぶえイチョウ黄葉まつり/市制65周年記念 名古屋駅のデジタルサイネージで稲沢市をPR
News&Topics、暮らしの情報(お知らせ)6、7ページ(PDF形式、1.60MB)
母子・父子家庭などの手当/認知症高齢者等見守りシールについて/法の日週間記念行事と無料相談会/納期内納税にご協力を/国民年金保険料の控除証明書/2024 納税カレンダーを配布します/個人事業税第2期分の納付をお忘れなく/税に関する作品入賞作品の展示/ご寄付ありがとうございます
暮らしの情報(お知らせ)8、9ページ (PDF形式、1.29MB)
多重債務相談/年末特別融資相談会/海部・津島合同就職フェア/コミュニティバスを利用してください/同報系防災行政無線の訓練放送/高齢者・障害者虐待/女性に対する暴力/児童虐待
暮らしの情報(お知らせ)10、11ぺージ(PDF形式、1.56MB)
コンビニ交付サービスを停止します/介護予防指導が受けられます/都市計画審議会/稲沢市学校施設整備基本計画策定委員会/水道工事にご協力を/自転車・原動機付自転車の放置はやめましょう/秋季全国火災予防運動/11月9日は「119番の日」/ヒートショックに気を付けましょう
暮らしの情報(募集、催し物、教室・講座)12~13ページ (PDF形式、2.45MB)
会計年度任用職員の募集/高齢者趣味の作品展/荻須記念美術館の催し/平和らくらくプラザ秋まつり/小正まちづくりウォーキング大会/たのしいクリスマス会(福祉のつどい)/稲高祭/チャレンジドフェスタ2023/D51形蒸気機関車一般公開/ファミリーサポートセンター交流会「ファミサポフェスタ」/稲沢市子ども会連絡協議会郷土かるた大会/いなざわ地域防災リーダー養成講座/環境学習会~ゼロカーボンシティについて~
暮らしの情報(教室・講座)14~15ページ (PDF形式、1.50MB)
子育て講座(クッキング)/パパもいっしょ/ひとり親家庭の母などのための就業支援講習会/稲沢市国際友好協会 各種講座/いなざわ男女共同参画社会づくり学習会/退職準備セミナー/愛知文教女子短期大学 各種講座/はじめてのスマホ教室
暮らしの情報(スポーツ)、健康だより 16~17ページ (PDF形式、2.18MB)
愛知駅伝 稲沢市チームを応援してください!/ファミリーバドミントンフェスティバル/ウルフドッグス名古屋ホームゲーム「ウルドタウン稲沢DAY」/市民グループ掲示板(献血にご協力を/地域別県民文化大祭典2023 輝良ッ都フェスティバル in 稲沢) 元気! 美ボディ教室/休日HIV検査 ~エイズ予防強化週間~/11月10日~ 16日はアルコール関連問題啓発週間/わくわく教室 ~目指せ! 肥満解消~/各種相談・教室
18、19ページ(PDF形式、1.57MB)
乳幼児健康診査/休日急病診療/園児の成長記録
20、21ぺージ (PDF形式、2.46MB)
まちの話題/おいでよ!図書館
22、23ページ (PDF形式、3.93MB)
みんなの友だち いなッピー/稲沢の文化財/Go‼ ウルフドッグス名古屋/警察署からのお知らせ/名古屋文理大学フォーラム/いなざわふれあい通信/市民文芸 俳句
24、25ページ (PDF形式、1.02MB)
市民相談/市公式SNS/人口/市民課窓口のご案内/火災・救急・救助件数/今月の税金/今月の表紙
26ページ (PDF形式、4.69MB)
有料広告/ウルフドッグス名古屋とタイアップ‼ -稲沢駅東西自由通路をラッピングしました-