第23回市政世論調査 結果報告
- [更新日:]
- ID:2474
平成28年8月に市民2500人を対象に市政世論調査を行い、その調査の結果をまとめた冊子『第23回市政世論調査結果報告書 市民のこえ』を作成しました。
この調査では、住みやすさ・生活環境、市政全般、行政運営、地域振興、情報化、情報提供など、22項目について伺いました。調査結果は、皆さんからいただいた貴重なご意見として、今後の市政に役立てていきます。
添付ファイル
- 市民のこえ 調査結果のまとめ(全て) (PDF形式、1.39MB)
- 表紙 (PDF形式、412.87KB)
- はじめに (PDF形式、379.32KB)
- 目次 (PDF形式、396.30KB)
- 1 調査概要(4・5ページ) (PDF形式、593.75KB)
- 2 調査結果(6・7ページ) (PDF形式、377.27KB)
1 回答者の属性について 2 稲沢市について
- 問1 稲沢市を住みやすいところだと感じますか。(8・9ページ) (PDF形式、609.13KB)
- 問1-1 住みにくい理由は何ですか。(10・11ページ) (PDF形式、691.05KB)
- 問2 これからも稲沢市に住みたいと思いますか。(12・13ページ) (PDF形式、609.91KB)
- 問3 日頃、自宅周辺の生活環境をどのように感じていますか。(14~21ページ) (PDF形式、641.54KB)
- 問4 あなたは、次の各項目についてどう思いますか。(22ページ) (PDF形式、652.49KB)
- 問5 あなたは、次の各項目についてどれに当てはまりますか。(23~25ページ) (PDF形式、615.29KB)
- 問6 あなたが求める稲沢市職員の最も重要な姿を次の項目から選んでください。問7 あなたが現在の稲沢市職員に備わっていないと思うものを選んでください。(26ページ) (PDF形式、596.58KB)
- 問8 稲沢市は平成30年に市制60周年を迎えます。これを記念して市の魅力を広く発信する記念事業を実施するべきだと思いますか。(27ページ) (PDF形式、597.78KB)
- 問8-1 記念事業では、市の魅力を発信する事業を展開することで、市民をはじめ多くのかたに参加していただきたいと考えていますが、どのように実施していくべきだと思いますか。(28ページ) (PDF形式、599.22KB)
- 問9 稲沢市議会は、年4回定例会を開催しています。本会議を傍聴したことはありますか。問9-1 その理由は何ですか。(29ページ) (PDF形式、598.77KB)
- 問10 稲沢市議会は、本会議の様子を市役所1階市民ホールでご覧いただけます。また、本会議を傍聴できないかたのために、稲沢市ホームページで本会議の録画映像を放映しています。「本会議録画映像」を見たことがありますか。問10-1 その理由は何ですか。(30ページ) (PDF形式、599.20KB)
- 問11 稲沢市議会では、議会の情報を発信する「市議会だより」を年4回発行し、「広報いなざわ」と併せて市民のかたに配布しています。「市議会だより」を読んだことはありますか。問11-1 その理由は何ですか。(31ページ) (PDF形式、599.83KB)
- 問12 あなたは、今まで稲沢市図書館を利用したことがありますか。(32ページ) (PDF形式、598.38KB)
- 問12-1 利用したことがない理由は何ですか。(33・34ページ) (PDF形式、687.61KB)
- 問13 古紙などの資源の排出は、どの方法を最も利用していますか。(35ページ) (PDF形式、683.40KB)
- 問14 飲料水として、最も利用する水は何ですか。(36ページ) (PDF形式、680.92KB)
- 問14-1 その理由は何ですか。(37ページ) (PDF形式、681.24KB)
- 問15 地震など災害時における飲料水対策をどのようにしていますか。(38ページ) (PDF形式、597.75KB)
- 問16 稲沢市では、住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。お住まいの住宅の義務となる場所(寝室・こども部屋・階段上部)に住宅用火災警報器は設置されていますか。問16-1 住宅用火災警報器の作動確認を実施しましたか。(39ページ) (PDF形式、604.83KB)
- 問16-2 作動確認を実施した結果について選んでください。問17 お住まいの住宅はいつ建てられましたか。 問17-1 家族構成について選んでください。(40ページ) (PDF形式、608.01KB)
- 問18 次の病気のうち、たばこが影響すると知っているものはありますか。(41ページ) (PDF形式、681.50KB)
- 問19 日頃から健康維持・増進のために早歩きや階段を使ったりするなど、意識的に体を動かすように心掛けていますか。(42・43ページ) (PDF形式、689.20KB)
- 問20 1日に30分以上歩いていますか。(44・45ページ) (PDF形式、601.10KB)
- 問21 朝食を毎日食べていますか。(46・47ページ) (PDF形式、684.00KB)
- 問22 あなたや家族のかたが病気などになったとき、稲沢市民病院を利用しますか。(48・49ページ) (PDF形式、689.16KB)
- 問22-1 その理由は何ですか。(50・51ページ) (PDF形式、686.60KB)
- 3 前回の調査結果により事業に活用した事例の進捗状況(52~55ページ) (PDF形式、394.47KB)
- 裏表紙 (PDF形式、255.67KB)