広報いなざわ令和3年9月号
- [更新日:]
- ID:2404


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、392.57KB)
特集 2~3ページ (PDF形式、1.85MB)
生誕120年記念 荻須高徳展ー私のパリ、パリの私ー
市政ニュース、お知らせ 4~5ページ (PDF形式、1.80MB)
9月1日(水曜)から!市民課窓口でキャッシュレス決済が利用できるようになります/住民票の写し、所得課税証明書などがオンライン申請できるようになります/住民基本台帳の閲覧状況を公表します/弁護士による債務者無料相談会/新型コロナウイルスワクチン接種スケジュール予約開始日等が変更になりました
お知らせ 6~7ページ (PDF形式、1.90MB)
不動産鑑定士による無料相談会/司法書士による法律無料相談/金婚式/年金の請求ができます/ご存じですか?遺言書保管制度/稲沢・海部津島地区 県立高等学校合同説明会/期日前投票所への移動支援としてコミュニティバス・コミュニティバス接続便の無料乗車券を配布します/就学時健康診断/聞こえの心配な乳幼児の保護者の皆さんへ/里親養育体験発表会/福祉まつり 中止のお知らせ/ご寄付ありがとうございます
お知らせ 8~9ページ (PDF形式、1.41MB)
令和4年度保育園等入園説明会/児童手当のオンライン申請について/キャッシュレス決済ポイント還元事業 稲沢げんき応援キャンペーン/認知症になっても安心して暮らせるまちを目指して~9月は世界アルツハイマー月間です~
お知らせ 10~11ぺージ (PDF形式、1.75MB)
在宅高齢者福祉サービス・手当/都市計画基本図作成に伴う測量にご協力を/秋の交通安全市民運動/都市計画案の縦覧/危険物取扱者・消防設備士試験/日本商工会議所の検定試験/下水道の接続と適正利用を~9月10日は下水道の日~
お知らせ、募集します、催し物、教室・講座 12~13ページ (PDF形式、1.94MB)
秋の芸術祭 短歌大会 作品募集/大切な我が家を守るために~住宅の耐震化~/祖父江ぎんなんマルシェ/図書館古本市/家庭教育学級/子育て講座 パパも一緒に親子クッキング/ふれあい収集の対象世帯が変更になりました/ファミリーサポートセンター子育て支援者養成講座/子育てセミナーC/9月9日は「救急の日」
催し物、教室・講座、スポーツ 14~15ページ (PDF形式、2.05MB)
自然観察会/歴史講座/そぶえノルディックウォーキング大会/スペイン語講座/美濃路ウオーク2021参加者募集/ウルフドッグス名古屋ホームゲーム「ウルドタウン稲沢DAY」/愛知文教女子短期大学各種講座/祖父江ふれあいの郷 秋フェスタ☆/平和らくらくプラザ教室
お知らせ、スポーツ、保健コーナー 16~17ページ (PDF形式、1.89MB)
いきいき健康ウォーキング/市民体育大会/平和さくらスポーツクラブ教室/総合体育館利用休止のお知らせ/献血にご協力を/胃がん検診(集団実施)/乳がん検診(医療機関実施)/献血にご協力を/がん検診(医療機関実施)
保健コーナー 18~19ページ (PDF形式、1.37MB)
すくすく広場(身体計測の日)/妊産婦・乳幼児に牛乳などを無料で差し上げます/いつもと違うその症状・・・結核かも 9月24日~30日は結核予防週間/妊産婦・成人歯科健康診査/節目歯科健康診査〜いい歯でいい笑顔〜/骨粗しょう症検診/市民病院糖尿病教室/新型コロナウイルスワクチン接種済証について/新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)の交付申請について/あなたの周りで悩んでいる人はいませんか?9月10日~16日は自殺予防週間
20~21ページ (PDF形式、1.10MB)
各種相談/各種教室/児童相談所虐待対応ダイヤル・名古屋いのちの電話/乳幼児健康診査・予防接種
22~23ページ (PDF形式、2.39MB)
図書館からのお知らせ/いなッピーお出掛け情報/平和らくらくプラザ/祖父江ふれあいの郷/稲沢の文化財/荻須記念美術館の催し/名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)/爽快!祖父江の森
24~25ページ (PDF形式、3.25MB)
警察署からのお知らせ/消費生活センターからのお知らせ/短歌/いなざわふれあい通信/みんなのひろば/ピックアップ稲沢
26~27ページ (PDF形式、2.50MB)
市民相談/市民カレンダー/休日急病診療/休日急病診療所/火災・救急・救助件数/9月の税金/アプリの紹介(マチイロ、いなざわ子育て応援アプリ)