ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    よくある質問

    医療的ケア児の受け入れは行っていますか。

    • [更新日:2024年7月5日]

    申し込み児童が医療的ケアが必要な児童です。受け入れは行っていますか。

    回答

    医療的ケア児については、子生和保育園、高御堂中央保育園、牧川保育園に看護師を配置し受け入れをおこなっています。ただし、医療的ケア児は幼児(満3歳以上)からの受け入れを基本とし、主治医が集団保育可能と認めた児童に限ります。児童の状態やケアの内容によっては備品整備や施設改修が必要だったり、受け入れができない場合もありますので、入園希望の場合は早めに保育園または市役所保育課まで相談してください。

    • 満3歳未満の受け入れは、受け入れ年度の4月1日時点で1歳の誕生日を迎えている児童であれば受け入れを行う場合がありますので、事前に保育園または市役所保育課に相談してください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 子ども健康部 保育課 給付管理グループ 

    住所: 愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1297

    ファクス: 0587-32-8911

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く