ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    災害時における廃棄物の収集運搬に関する協定および災害時における廃棄物の処理等に関する協定

    • [更新日:]
    • ID:5240

    「災害時における廃棄物の収集運搬に関する協定」および「災害時における廃棄物の処理等に関する協定」を締結しました

     稲沢市は「災害時における廃棄物の収集運搬に関する協定」および「災害時における廃棄物の処理等に関する協定」を締結しました。 

     今後は市内で災害が発生した場合、協定締結先に協力を要請し、災害廃棄物や、避難所での生活から発生する一般廃棄物の収集・運搬等に必要な人員および資機材を提供していただき、より迅速に市民生活の復旧を目指します。

    協定締結式

    日時

    令和7年9月29日(月曜)  午後2時から午後2時30分(災害時における廃棄物の収集運搬に関する協定)

                    午後2時45分から午後3時15分(災害時における廃棄物の処理に関する協定)

    場所

    稲沢市役所

    協定名

    ・災害時における廃棄物の収集運搬に関する協定

     【協力要請内容】

    1. 災害廃棄物等の収集運搬に必要な機材、物資等の提供
    2. 災害廃棄物等の収集運搬に必要な職員の派遣

    ・災害時における廃棄物の処理等に関する協定

     【協力要請内容】

    1. 災害廃棄物の撤去
    2. 災害廃棄物の収集・運搬
    3. 災害廃棄物の分別・処分

    左からオオブユニティ(株)地域サービス事業部(西尾張地区) 岩瀬部長、(株)サンキョークリエイト 池田専務、加藤市長、尾西清掃(株) 後呂岡代表取締役、(有)大政 津田代表取締役、(有)杉本清掃 梅原代表取締役

    左からコスモリサイクル(株) 三根健一代表取締役、加藤市長

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 資源対策課 循環推進グループ(資源対策課) 

    愛知県稲沢市中野川端町74

    電話: 0587-36-0135 ファクス: 0587-36-3709

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く