ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    祖父江稲沢線の進行状況ついて(令和7年9月23日受付)

    • [更新日:]
    • ID:5236

    令和7年9月23日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    早期開通とずっと言われている祖父江稲沢線ですが、いつ通っても景色に変化がありません。現在の進行状況が知りたいです。
    また、完成予定がいつ頃なのかなど、もっと市民がわかるよう広報などで取り上げてほしいです。

    回答の要旨

    都市計画道路祖父江稲沢線は都市計画道路南大通線と接続し、市域を東西に横断する全長約6.2kmの重要な幹線道路であり、国道155号線、都市計画道路西尾張中央道および都市計画道路名古屋岐阜線などの南北軸の幹線道路と交差し、市内の幹線道路ネットワークを形成しております。
    長い期間をかけて行ってきた本路線の整備も、片原一色町地内から祖父江町森上地内の未供用区間約600mを残すのみとなり、愛知県と協力しながら事業を進めております。
    現在、日光川周辺から用地買収を順次進めており、工事の施行にあたっては、日光川と名鉄尾西線を跨ぐ、新たな高架橋を東側から順に整備する予定です。
    また、市民の皆さまには橋梁工事の着手が決まった段階で、工事案内や通行規制等を市HPにてご案内する予定をしております。
    引き続き、早期工事着手に向けて努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

    担当課 まちづくり部 都市整備課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く