ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    市街化区域を増やしてほしい(令和7年8月25日受付)

    • [更新日:]
    • ID:5192

    令和7年8月25日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    稲沢が調整区域がほとんどなのは存じ上げておりますが、国府宮駅や稲沢駅の周囲だけでももう少し市街化してもよいのでは、と感じております。再開発の資料なども目を通してはいますが、駅直結のスーパーや薬局、郵便局などもリニアなどに合わせて開発されるとより良いとは思います。また、駐輪場も無料でとても良いと思いますが、屋根をつけたりするだけでも駅の利用者などもより増えるかと思います。

    回答の要旨

    国府宮駅および稲沢駅周辺の市街化区域拡大につきましては、ご意見のとおり、本市としましても市街地に厚みを持たせたいと考えており、計画(第3次稲沢市都市計画マスタープラン)に位置付けて取組んでおります。
    また、民間企業を立地誘導できるよう魅力ある玄関口として、国府宮駅周辺の再整備につきましても検討を進めております。
    これらの取組みは、土地や建物の所有者など、地域一丸の賛同が不可欠です。市街化区域の拡大も国府宮駅周辺再整備の成就も本市の悲願でありますので、引き続き実現に向けて取り組んでまいります。
    なお、市営の駐輪場につきましては、無料でご使用いただけますが、設備投資をすることで維持管理にも費用が嵩みますので、当面は現状での利用を考えておりますのでご理解のほどお願いいたします。

    担当課 まちづくり部 都市計画課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く