広報いなざわ令和7年8月号
- [更新日:]
- ID:5075


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、224.02KB)
特集 2~3ページ (PDF形式、728.86KB)
戸籍に記載される振り仮名の通知書が届きます
News&Topics、暮らしの情報(お知らせ) 4~5ページ (PDF形式、1.16MB)
稲沢夏まつり2025/定額減税調整給付金で不足額が生じた方に追加給付します/非核平和事業/総合防災訓練を実施します/国勢調査を実施します/ご寄付ありがとうございます
暮らしの情報(お知らせ) 6~7ページ (PDF形式、1.31MB)
原子爆弾被爆者健康管理手当の申請はお済みですか/障害者優先調達推進法にかかる実績と目標/コミュニティバスを利用してください/児童扶養手当・県遺児手当・市遺児手当 現況届の提出が必要です/特別障害者手当など現況届の提出が必要です/生け垣設置助成/「ひまわり畑」がオープンします/都市緑化推進事業に対する補助金/立地適正化計画策定委員会を開催します/週末創業・経営個別相談窓口を設置します
暮らしの情報(お知らせ、募集) 8~9ページ (PDF形式、1.07MB)
個人事業税第1期分の納付をお忘れなく/下水道事業受益者分担金/中学校プール一般開放の中止について/保留地を販売します/水道料金の基本料金(準備料金)半額免除/フレイル予防のための短期集中予防サービス/里親養育体験発表会・里親サポーター養成講座/全国一斉「こどもの人権相談」強化週間/県消防操法大会に第1分団が出場します/大阪・関西万博が開催中/自動販売機販売管理者募集/「はがき1枚からの男女共同参画」作品募集/市民展作品募集
暮らしの情報(募集、催し物、教室・講座) 10~11ぺージ (PDF形式、955.67KB)
そぶえイチョウ黄葉まつり出店者および運営ボランティア募集/私立幼稚園などの園児募集/稲沢まつり市民マルシェ出店者募集/下津ふれあい広場/そぶえ夏まつり/ワクワク科学館まつり/高齢者芸能大会/女性のための再就職支援セミナー/教養講座「YA世代の読書」/ひとり親家庭の母などのための就業支援講習会
暮らしの情報(募集、催し物、教室・講座) 12~13ページ (PDF形式、947.80KB)
夏休み! 親子で作ろう! クラフトバンド教室/1歳児育児講座/子育て講座(クッキング)/親子ふれあい広場(3)(4)/聴こえのサポーター養成講座/点訳奉仕員養成講座/消費生活講座/成人大学 後期講座
暮らしの情報(教室・講座、スポーツ)14~15ページ (PDF形式、934.97KB)
名古屋文理大学履修証明プログラム(後期)/稲沢市国際友好協会講座/いなスポチャレンジフェスタ/一万人卓球大会/秋季ソフトバレーボール大会/健康ヨガ教室/市民体育大会/稲沢シティーマラソン
健康だより 16~17ページ (PDF形式、816.06KB)
基本健康診査/ACPのワークショップを開催します/胃がん検診(集団実施)/乳がん検診(集団実施)/食の安全・安心タウンミーティング画で学ぼう! 食品工場 ~安全・安心のひみつ探検~/平日 病院へ行けない女性の皆さんへ日曜マンモグラフィ検査/糖尿病教室/市民病院ニュース 最新号のお知らせ/各種相談・教室
18~19ページ (PDF形式、1.12MB)
乳幼児健康診査/休日急病診療/園児の成長記録
20~21ページ (PDF形式、1.13MB)
8月の市民相談/まちの話題
22~23ページ (PDF形式、1.41MB)
みんなの友だちいなッピー/稲沢の文化財/Go!!ウルフドッグス名古屋/警察署からのお知らせ/名古屋文理大学文化フォーラム/いなざわふれあい通信/市民文芸 俳句
24~25ページ (PDF形式、759.76KB)
おいでよ!図書館/荻須記念美術館/人口/市民課窓口のご案内/火災・救急・救助件数/今月の税金/今月の表紙
26ページ (PDF形式、290.85KB)
有料広告