ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    西町公園周りに路上駐車が多いので駐車場を作って(令和6年12月8日受付)

    • [更新日:]
    • ID:4532

    令和6年12月8日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    西町公園をたくさんの方が利用されることはとてもいいことなのですが、あちこちに車が路上駐車していて通行の邪魔となり大変です。

    早急にどうこう公園のような駐車場を作ってもらえないでしょうか。

    回答の要旨

    公園駐車場について、貴重なご意見をいただきありがとうございます。また、路上駐車でご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

    現地を確認したところ、南側の入り口付近に駐車している車を確認しましたので、所有者に注意するとともに、道路沿線の二箇所に「路上駐車禁止」の看板を設置しました。

    西町公園に駐車場を作ってほしいというご要望ですが、当市の公園における駐車場は、一定規模以上の公園に設置することとしております。

    稲沢公園(地区公園)のような規模の大きな公園は、広域からの利用を想定していることから駐車場を設置していますが、当該公園のように、主に近くにお住まいの方々のご利用を対象としている公園(街区公園)については、原則として徒歩で来園していただくことを想定しており、駐車場は設けておりません。
    なおどうこう公園(街区公園)の東側は、公園利用者を想定した駐車場ではなく、隣接する三宅川を巡視等管理するために設けられた管理用道路になります。

    今後も、公園利用者のルールの遵守やマナーの向上に努めてまいります。

    担当課 まちづくり部 都市整備課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く