ペダル付原動機付自転車(ペダル付き電動バイク)のナンバープレートの交付
- [更新日:]
- ID:4092

ペダル付原動機付自転車(ペダル付き電動バイク)とは
ペダル付原動機付自転車とは、ペダルとモーターを備えた車両で以下の条件を満たしたものを指します。
- スロットルが備えられており、モーターの力のみで走行させることができる車両
- 駆動補助機付自転車(いわゆる電動アシスト自転車)のアシスト比率の基準を超える車両
ペダル付原動機自転車は、道路交通法上「原動機付自転車」もしくは「自動車」に分類されるため、モーターを用いず、ペダルのみを用いて走行する場合にもナンバープレートの取付や運転免許の取得などの条件を満たす必要があります。

ナンバープレートの取得方法
定格出力により申告先が異なります。詳しくは下記ページをご覧ください。