ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    祖父江生涯学習センター「ソブエル」寿教室を開催します

    • [更新日:]
    • ID:3757

    令和7年度 祖父江生涯学習センター「ソブエル」寿教室

    ~生涯にわたり、誰もが自分自身を磨いて豊かな生活を送る~

     社会を支え続ける一員として、毎日が生き生きと楽しく、活力ある生活になることを願い、以下のとおり開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。

    日程および学習内容
       日 程               学 習 内 容         講   師
    16月10日(火曜日)悠久の響きに包まれるひととき稲沢雅楽会
     吉 野 逸 男
    2
    7月8日(火曜日)尾張の民俗行事同朋大学仏教文化研究所研究員
     鬼 頭 慈 都
    38月5日(火曜日)頭と身体を使って認知症予防
     ~毎日の生活の中で~
    健康運動企画センター所長
     植 屋 節 子
    410月7日(火曜日)落語を生で楽しもう
     ~笑いで心身ともに健やかに~
    社会人落語家
     な る み 家 笑 天
    511月11日(火曜日)知らないと怖い!ネットトラブルと対処法消費生活アドバイザー
     松 本 久 子
    612月5日(金曜日)食べ方について考える
     ~体内時計と食事との関係~
    名古屋文理大学准教授
     石 川 豊 美

    開催時間

     午後1時30分から午後3時まで

    開催場所

     祖父江生涯学習センター「ソブエル」 2階 多目的ホール

    対象者

     市内在住、または在勤の60歳以上の方

    定員

     150人

    受講料

     無料

    申し込み

     受講希望の方は、令和7年5月25日(日曜日)午後5時まで祖父江生涯学習センター「ソブエル」へご連絡ください。(電話可)

    令和7年度 寿教室受講者募集チラシ

    問合先

     祖父江生涯学習センター「ソブエル」 電話0587-98-3730

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1440 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く