愛知文教女子短期大学の取り組み
- [更新日:]
- ID:2885
「稲沢とオリンピアと聖火リレー ~魅力あふれるギリシャと私~」が開催されました
令和元年11月10日(日曜)に愛知文教女子短期大学において「稲沢とオリンピアと聖火リレー ~魅力あふれるギリシャと私~」と題したシンポジウムが開催されました。
駐日ギリシャ大使館職員青木様によるギリシャ文化の紹介、市長によるオリンピア市との姉妹都市関係についての講演がありました。また、2016年リオデジャネイロオリンピックのギリシャでの聖火リレーに参加した高校生5名を招いてのトークセッションにより、東京2020オリンピックへの機運を高めました。
愛知文教女子短期大学の食堂と事務センターにホストタウン関連の展示がされました
愛知文教女子短期大学の食堂と事務センターにホストタウン関連の展示をしていただきました。
愛知文教女子短期大学は、創立者の「より良い社会には女性こそが大切」という信念のもと、社会に貢献し、新しい時代を生きる自立した女性に必要な、さまざまな資格取得のための実践的カリキュラムを用意、実社会で活躍できる女性の育成に力を注いでいます。