広報いなざわ令和4年12月号
- [更新日:]
- ID:2407

5ページ「財政公表」の記載に誤りがありました。
令和4年度上半期予算実行状況の一般会計、歳出の項目「収入済額」とあるのは、正しくは「支出済額」です。お詫びして訂正します。

各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、3.81MB)
特集 2~3ページ (PDF形式、1.40MB)
財政公表
特集 4~5ページ (PDF形式、707.44KB)
財政公表
News&Topics 6~7ページ (PDF形式、1.92MB)
年末年始の休庁・休館日程/年末年始のごみなどの収集日程/乳幼児の新型コロナウイルスワクチン接種について/二十歳(はたち)のつどい
News&Topics、暮らしの情報(お知らせ) 8~9ページ (PDF形式、1.62MB)
稲沢市まちづくり連絡協議会 40周年記念事業/マイナポイントの申込サポートを行います/結婚活動支援事業~カードゲーム婚~/国民年金保険料の納付方法/家屋を取り壊したときは/住宅用地の利用変更は申告を/一宮税務署から確定申告に関するお願い/ご寄付ありがとうございます
暮らしの情報(お知らせ、募集) 10~11ぺージ (PDF形式、1.55MB)
生活のしづらさなどに関する調査/名古屋法務局一宮支局からのお知らせ/特設人権相談所の開催/まちづくり備品の貸し出し/事業主の皆さまへ 労働保険の加入手続きはお済みですか/保留地を販売します/日本商工会議所の検定試験/枯れ草を放置しないでください/市営住宅入居者募集/稲沢市シティアテンダント募集
暮らしの情報(お知らせ、催し物、教室・講座) 12~13ページ (PDF形式、1.51MB)
荻須記念美術館の催し/ゆとり創造講演会/エッピー祭/高齢者囲碁・将棋大会/年末の交通安全市民運動・年末の安全なまちづくり市民運動/自立支援協議会講演会/創業支援セミナー/いなざわ手話フェスティバル~広めよう手話言語!つなげよう未来!~/コミュニティバスを利用してください
暮らしの情報(お知らせ、教室・講座) 14~15ページ (PDF形式、1.42MB)
親子ふれあい広場5/平和らくらくプラザ教室/はじめてのスマホ教室/はじめての手話教室/Englishヨガ教室/稲沢市スポーツ振興基金/愛知駅伝の稲沢市チームを応援してください!
暮らしの情報(スポーツ)、健康だより 16~17ページ (PDF形式、1.05MB)
冬休みジュニアボウリング教室/シニアフィットネス教室/剣道連盟寒げいこ/日帰りスキー教室/ジュニアスキー大会/市民体育大会(スキー大会)/妊産婦・成人歯科健康診査/年末年始の歯科当番医/各種相談・教室
健康だより 18~19ページ (PDF形式、3.11MB)
乳幼児健康診査/まちの話題
20~21ページ (PDF形式、2.44MB)
おいでよ!図書館/今月のプレゼントクイズ/稲沢の文化財/みんなの友だち いなッピー/Go‼ウルフドッグス名古屋
22~23ページ (PDF形式、1.89MB)
名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)/警察署からのお知らせ/市民文芸 俳句/いなざわふれあい通信/市民病院だより(皮膚・排泄ケア特定認定看護師 黒木さつき)
24~25ページ (PDF形式、1.71MB)
市民相談/休日急病診療/火災・救急・救助件数/市民課窓口のご案内/人口/今月の税金/今月の表紙
26ページ (PDF形式、884.87KB)
マイナンバーカードでマイナポイント第2弾