住民票の写しなどの時間外交付
- [更新日:]
- ID:605
お仕事の都合などで市役所の開庁時間内にお越しになれない方は、電話予約による時間外交付を行っています。予約の際は、住所、氏名、電話番号、使用目的、印鑑登録番号などを正しくお伝えください。
※開庁時間内にお越しになる場合の予約は行っていません。直接窓口で申請してください。
マイナンバーカードとスマートフォンを利用してオンライン申請もご利用できます。
マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニ交付サービスの利用も可能です。

時間外交付

予約受付時間
平日午前8時30分~午後5時
受取希望日当日にご予約ください。
土日、祝日の受取りを希望される場合は、受取希望日直前の開庁日に予約してください。
市役所市民課 電話:0587-32-1311(ダイヤルイン)

予約できるもの
住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍の附票の写し、印鑑登録証明書

予約・受取できる方
予約できる方:本人または本人と同一世帯の方
受取できる方:本人または本人と同一世帯の方
※電話予約時の受取人と違う方が受取りにこられた場合、お渡しすることができません。

交付場所・受取時間
市役所守衛室
- 平日 午後5時15分から午後9時まで
- 土日、祝日、年末年始 午前10時から午後9時まで

持ち物
運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・健康保険被保険者証などの本人確認できるもの(確認方法は下記のページをご覧ください。)、印鑑登録証(必要とする証明書の登録証)

手数料
- 住民票の写し・住民票記載事項証明書・戸籍の附票の写し 300円
- 印鑑登録証明書 200円
※受渡しの際に証明書交付申請書の記入をしていただきます。
なお、あらかじめ申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上お持ちいただくことも可能です。