証明書のオンライン申請について
- [更新日:]
- ID:573
オンライン申請は、窓口に来庁せず、スマートフォンとマイナンバーカードを使用して証明書の申請ができるサービスです。申請受付後、証明書を住民登録されている住所地へ郵送します。証明書の交付手数料と郵送料はクレジット決済でお支払いいただきます。
市役所閉庁日にオンライン申請を利用された場合、翌開庁日以降の受付となります。特に、年末年始やゴールデンウィーク(その前日を含む)に申請されると、証明書がお手元に届くまで日数を要することがありますので、ご注意ください。
市民課で発行する一部の証明書(住民票の写し、戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写し、印鑑登録証明書)については、マイナンバーカードを利用してコンビニで証明書を取得することもできます。「コンビニ交付サービス」については下記リンクからご確認ください。(※課税課で発行する証明書は「コンビニ交付サービス」の対象外です。)
・「住民票の写し等各種証明書のコンビニ交付サービス」

オンライン申請に必要なもの

申請を始める前にご準備ください。

※マイナンバーカードの読み取りに対応しているスマートフォンは、以下のリンク先ページをご確認ください。
・マイナンバーカードの読み取りに対応しているスマートフォン一覧別ウィンドウで開く
- スマートフォン
・スマートフォンにインストールしたアプリ(Graffer電子署名アプリ)でマイナンバーカードを読み取り、本人確認を行います。
・マイナンバーカードの読み取りに対応している機種でご申請ください。 - マイナンバーカード
本人確認(電子署名)のために利用します。
署名用電子証明書が有効な場合、申請いただけます。 - 署名用電子証明書の暗証番号
申請の際、マイナンバーカードによる電子署名を行います。電子署名を行うには、ご自身で設定した6文字以上16文字以内の署名用電子証明書のパスワードの入力が必要です。 - クレジットカード
VISA・Mastercard®・JCB・American Express・Diners Club
※専用アプリのインストールはこちら

推奨環境(最新バージョンにてご利用ください。)
機種 | OS | ブラウザ |
---|---|---|
スマートフォン(iPhone) | iOS | Safari |
スマートフォン(Android) | Android | Google Chrome |
パソコン | ー | Safari / Google Chrome |

申請手順(操作マニュアル)

マイナンバーカードのパスワードをお忘れの際は
- マイナンバーカードの署名用電子証明書は、パスワードを5回連続で間違って入力した場合、パスワードのロックがかかり、利用できなくなります。
- パスワードをお忘れの場合やロックがかかってしまった場合は、住民登録のある市町村のマイナンバーカード担当の窓口へお越しの上、パスワードの再設定を行ってください。稲沢市に住民登録がある方は稲沢市役所市民課、祖父江支所、平和支所へお越しください。

申請できる証明書

住民票の写し
- 手数料等
・交付手数料:1通 300円
・郵送料:普通 110円
・簡易書留 460円 - 備考
・申請者本人を含む世帯全員もしくは世帯一部の住民票の写し
・マイナンバー記載の住民票の写しは、転送不要で送付します
・除票は申請できません - 問い合わせ先
市民課窓口グループ
電話:0587-32-1311 - 「住民票の写し」の申請はこちら別ウィンドウで開く

戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)・抄本(戸籍個人事項証明書)
- 手数料
・交付手数料:1通 450円
・郵送料:普通 110円 - 備考
・戸籍抄本は申請者本人分のみの記載となります
・本籍地が稲沢市にある方のみ
・除籍謄本、改製原戸籍は申請できません - 問い合わせ先
市民課窓口グループ
電話:0587-32-1311 - 「戸籍謄本・抄本」の申請はこちら別ウィンドウで開く

戸籍の附票の写し
- 手数料等
・交付手数料:1通 300円
・郵送料:普通 110円 - 備考
・本籍地が稲沢市にある方のみ
・現在戸籍の戸籍の附票の写しのみ
・一部の写しは申請者本人分のみの記載となります - 問い合わせ先
市民課窓口グループ
電話:0587-32-1311 - 「戸籍の附票の写し」の申請はこちら別ウィンドウで開く

独身証明書
- 手数料等
・交付手数料:1通 200円
・郵送料:普通 110円 - 備考
・本籍地が稲沢市にある方のみ
・申請者本人のみの申請となります - 問い合わせ先
市民課窓口グループ
電話:0587-32-1311 - 「独身証明書」の申請はこちら別ウィンドウで開く

身分証明書
- 手数料等
・交付手数料:1通 200円
・郵送料:普通 110円 - 備考
・本籍地が稲沢市にある方のみ
・申請者本人のみの申請となります - 問い合わせ先
市民課窓口グループ
電話:0587-32-1311 - 「身分証明書」の申請はこちら別ウィンドウで開く

印鑑登録証明書
- 手数料等
・交付手数料:1通 200円
・郵送料:簡易書留 460円 - 備考
・稲沢市で印鑑登録をしている申請者本人分のみ
・印鑑登録証明書は簡易書留のみの発送となります
・印鑑登録証の番号入力が必要です - 問い合わせ先
市民課窓口グループ
電話:0587-32-1311 - 「印鑑登録証明書」の申請はこちら別ウィンドウで開く

所得課税証明書(最新年度のみ)
- 手数料等
・交付手数料:1通 200円
・郵送料:通常110円 - 備考
・申請者ご本人の証明書に限ります。
・最新年度とは、令和5年分所得に関する令和6年度課税の内容が記載される証明書になります。
・原則、令和6年1月1日時点において稲沢市に住所がある方が申請することができます。
・申告をされていないなど、申請日時点で証明書を交付できない場合があります。 - 問い合わせ先
課税課税制グループ
電話:0587-32-1193 - 所得課税証明書(最新年度)の申請ページはこちら別ウィンドウで開く

軽自動車税納税証明書(車検用)
- 手数料等
・交付手数料:無料
・郵送料:通常110円 - 備考
・お車の車検証上の所有者もしくは使用者の証明書に限ります。
・車両の標識番号は「尾張小牧580あ○○○○」のように全てを入力してください。
・該当の軽自動車について未納の税金があるときは交付できませんので、ご注意ください。
・申請日直前に税金を納めた場合、すぐに証明書を交付できないことがあります。
・お急ぎの方は、領収証をご用意の上、窓口にてご申請ください。 - 問い合わせ先
課税課税制グループ
電話:0587-32-1193 - 軽自動車税納税証明書(車検用)の申請ページはこちら別ウィンドウで開く

未納税額のない証明書
- 手数料等
・交付手数料:1通 200円
・郵送料:通常110円 - 備考
・申請者ご本人の証明書に限ります。
・稲沢市税について未納の税金があるときは交付できませんのでご注意ください。
・申請日直前に税金を納めた場合、すぐに証明書を交付できないことがあります。
・お急ぎの方は、領収証をご用意の上、窓口にてご申請ください。 - 問い合わせ先
課税課税制グループ
電話:0587-32-1193 - 未納税額のない証明書の申請ページはこちら別ウィンドウで開く

申請する際の注意事項
- 申請者ご本人(個人)の証明書に限ります。※法人の証明書は取扱っておりません。
- 申請から証明書がお手元に届くまで数日かかります。
- 申請内容の確認のため、電話やメールにてご連絡させていただく場合があります。日中に連絡がつく電話番号とメールアドレスでご申請ください。
- 証明書の交付手数料のほかに、郵送料をご負担いただきます。重量超過によって料金が超過した場合、不足分は受取人払いとして郵送させて頂くか、追加決済の依頼を通知させて頂きます。
- 交付手数料のお支払いにおいて、領収書は発行できません。あらかじめご了承ください。
- 証明書が交付されてからの返金やキャンセルには応じかねますので、申請内容をよくご確認の上、申請ください。
- LINEやGmail等のアプリから直接アプリ内の画面で申請ページを開いた場合、スムーズに申請できないことがあります。申請ページは、SafariやGoogle Chrome等のブラウザで開いて、ご申請ください。
- その他、推奨環境などご利用上のよくある質問を以下に掲載しています。(株式会社グラファーのページへ移ります)
- よくあるご質問別ウィンドウで開く
- 利用規約:Grafferスマート申請 稲沢市別ウィンドウで開く

指定納付受託者の指定
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しました。
- 指定納付受託者の名称および所在地
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー - 指定納付受託者に納付させることができる歳入の種類
インターネットを利用して納付される
証明書等交付手数料およびその郵送料 - 指定の期日
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民課 窓口グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎1階
電話:0587-32-1311
ファクス:0587-34-1478
総務部 課税課 税制グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎1階
電話:0587-32-1193
ファクス:0587-34-1477