消防本部 過去のお知らせ
令和2年
-
高規格救急1台を更新しました (PDF 149.9KB)
-
大規模災害時における応急活動関する協定調印式を行いました (PDF 116.4KB)
- 消防活動阻害物質が新たに追加されました(令和2年12月1日施行)
- 消防団員向け研修動画を作成しました
平成31年/令和元年
-
三市消防本部合同水難救助訓練を実施しました (PDF 353.8KB)
-
愛知県防災航空隊・愛知ドクターヘリと水難救助合同訓練を実施しました (PDF 322.0KB)
-
第48回消防救助技術東海地区指導会でほふく救助が愛知県1位となりました (PDF 181.0KB)
-
水難救助訓練を実施します(中止になりました) (PDF 130.9KB)
-
愛西市・稲沢消防合同訓練を実施しました (PDF 329.6KB)
-
第15回稲沢市消防操法大会結果と第64回愛知県消防操法大会出場団について (PDF 61.2KB)
- 消防活動の疑問 CAFS(キャフス)って何??
平成30年
-
危機管理講座 救急事故対応訓練を実施します (PDF 185.1KB)
-
「災害時における消防用水の確保に関する協定」の締結を行いました (PDF 195.6KB)
-
尾張西北部合同水難救助訓練を実施しました (PDF 391.2KB)
-
平成29年度防火作品入賞者が決定しました (PDF 1.3MB)
-
放火による火災にご注意ください! (PDF 183.0KB)
-
夜間離着陸訓練を実施します! (PDF 109.0KB)
-
夜間離着陸訓練を実施しました! (PDF 175.0KB)
-
全国消防救助技術大会でロープ応用登はんが1位となりました (PDF 245.0KB)
-
2年連続で全国消防救助技術大会に出場します (PDF 173.7KB)
-
水難救助訓練を実施しました! (PDF 116.1KB)
-
総務省消防庁が全国版救急受診アプリ「Q助」を作成しました (PDF 2.1MB)
-
水難救助訓練を実施します (PDF 136.0KB)
-
「危険物安全週間」危険物施設消防訓練を実施しました (PDF 189.3KB)
-
尾張西北部合同水難救助訓練を実施しました (PDF 342.3KB)
-
平成28年度防火作品入賞者が決定しました (PDF 517.9KB)
平成29年
-
三市消防本部合同水難救助訓練を実施しました(2017年10月6日) (PDF 521.1KB)
-
三市消防本部合同水難救助訓練を実施します(2017年9月21日) (PDF 247.4KB)
- バイスタンダー見舞金(感染検査費用)について(2017年8月26日)
-
水難救助訓練を実施しました(2017年8月10日) (PDF 235.7KB)
-
第45回全国消防救助技術大会出場について(2017年8月10日) (PDF 151.6KB)
-
水難救助訓練を実施します(2017年7月25日) (PDF 140.8KB)
-
第2回夏休み「わくわく・ドキドキ」消防競技会を開催します(2017年7月14日) (PDF 374.5KB)
-
『危険物安全週間』危険物施設消防訓練を実施しました(2017年6月14日) (PDF 414.3KB)
-
稲沢市消防本部第6部研修を開催しました(2017年6月8日) (PDF 153.5KB)
-
稲沢市消防団が熊本地震の被災地へ義援金を寄付しました(2017年5月19日) (PDF 129.9KB)
-
稲沢市女性消防団員の愛称が決定しました(2017年4月11日) (PDF 103.8KB)
- 火薬類消費許可・液化石油ガス設備工事関係の事務を開始します(2017年4月1日)
-
119番通報の受付場所が変わります(一宮市・稲沢市消防指令センター)(2017年4月1日) (PDF 2.2MB)
平成28年
-
稲沢市女性消防団員の愛称を募集します(2016年10月1日) (PDF 132.0KB)
-
第1回夏休み「わくわく・ドキドキ」消防競技会を開催しました(2016年9月1日) (PDF 137.6KB)
-
第1回夏休み「わくわく・ドキドキ」消防競技会を開催します(2016年6月26日) (PDF 258.5KB)
-
消防本部庁舎における電話回線の復旧について(2016年6月10日) (PDF 31.4KB)
-
消防本部庁舎における電話回線の不具合について(2016年6月10日) (PDF 36.4KB)
-
「危険物安全週間」危険物施設消防訓練を実施しました(2016年6月9日) (PDF 274.8KB)
-
救急救命士の処置範囲が拡大されます(2016年3月16日) (PDF 67.9KB)
- 稲沢市消防団応援サポーター誕生(2016年3月10日)
-
平成26年火災・救急・救助などの活動概要について(2016年2月4日) (PDF 2.1MB)
-
稲沢市火災予防条例第42条の2第3項の規定に基づき指定催しを指定しました(2016年2月3日) (PDF 27.6KB)
- キッズ よくある消防質問コーナー(2016年2月1日)
- 平成27年火災・救急・救助などの活動状況を掲載しました(2016年1月29日)
-
防火作品の入賞作品が決定しました(2016年1月29日) (PDF 3.6MB)
-
消防功績者への感謝状贈呈式を行いました(2016年1月21日) (PDF 270.0KB)
平成27年
- 火気等を取り扱う催しの主催者、出店者及び関係者の皆様へ(2015年8月13日)
-
縁日、花火大会、その他の多数の者の集合する屋外での催しのうち大規模なものとして消防長が定める要件を次のとおり定めました(2015年8月13日) (PDF 24.6KB)
- 平成25年度消防概況を掲載しました(2015年6月25日)
- 「ホテル・旅館等に係る表示制度」が始まります(2015年3月12日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 総務課 総務グループ
〒492-8267
愛知県稲沢市船橋町鯉坪321番地1 消防庁舎2階
電話:0587-22-2111
ファクス:0587-22-2130