一戸一灯運動について
- [更新日:]
- ID:5161

一戸一灯運動とは
「一戸一灯運動」とは、各家庭や事業所が玄関先や門灯などの屋外照明を夜間に点灯することで、地域の防犯力を高めようとする取り組みです。

一戸一灯運動の効果
暗いところは、人目が届きにくく、犯罪が起こりやすい場所となってしまいます。そのため、各家庭や事業所が玄関先や門灯を明るくしておくことで、次のような効果が期待できます。
- ひったくりや侵入盗などの犯罪が発生しにくくなる
- 不審者が近づきにくい地域となる
- 地域住民や通行する方の安心感が高まる

ご協力のお願い
「一戸一灯運動」は、だれでも気軽に始めることができる防犯ボランティアです。点灯時間は、「夕暮れから就寝まで」や「夜通し」など、皆さんのご協力いただける範囲で結構です。「安心安全なまちづくり」のために、皆さんのご協力をお願いします。