ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    新鮮!いなざわTORETATE市

    • [更新日:]
    • ID:5042

    新鮮!いなざわTORETATE市とは

    農家の高齢化や気候変動、資材価格の高騰など、農業を取り巻く環境は厳しい状況にあります。こうした課題を乗り越え、日本の豊かな食を守るためには生産者を支える「地産地消」の取り組みが重要です。そこで軽トラ市による地元農産物の販売や地元野菜を使ったカレースープを試食していただき、地元農産物の関心を高め、地産地消を推進させるための事業です。

    軽トラ市の開催

    出店者を募集しています!

     稲沢市では、地域農産物やその加工品を販売して魅力を発信する地産地消イベント(軽トラ市)を計画しております。軽トラックの荷台等を使用して、農産物やその加工品を販売してみませんか?

     出店を希望される方は、以下の内容をご確認のうえ、お申し込みください。

    内容
    開催予定日・令和7年11月16日(日)
    ・令和7年12月14日(日)
    ・令和8年1月11日(日)
    ・令和8年2月8日(日)
    ・令和8年3月8日(日)
    (いずれも午前中を予定しております。)
    開催場所稲沢市役所 南側駐車場
    申込要件過去に農産物等の販売実績のある農家で、次の(1)~(3)のいずれかに該当する方。
    (1)市内在住である方
    (2)市内で生産している方
    (3)市内で販売している方
    申込方法1 Web(https://logoform.jp/form/GEKK/1151688別ウィンドウで開く
    2 申込書を記入し稲沢農務課窓口に提出(ファクス、メールも可)
    出店募集チラシチラシ(PDF形式、484.23KB)別ウィンドウで開く
    申込書申込書(PDF形式、154.01KB)別ウィンドウで開く
    注意事項注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。
    注意事項(PDF形式、160.07KB)別ウィンドウで開く
    申込締切日原則、各イベント開催日の2週間前。

    令和7年いなざわ植木まつり内で開催した軽トラ市の様子

    ※開催案内等については、準備が整い次第掲載させていただきます。

    稲沢まつりにてカレースープを提供します!

    地産地消の取り組みとして、地元野菜と株式会社オリエンタルのカレールウを使用したカレースープを約500食(試食程度)無料提供します。愛知文教女子短期大学の学生さんにレシピを考案していただきました。イベント当日は愛知文教女子短期大学さん、株式会社オリエンタルさん、JA愛知西女性部さん御協力のもと、カレースープの調理および提供を行います。ぜひこの機会に足を運んでみてください!

    ●日時 10月18日(土)、午前10時~(無くなり次第終了)

    ●場所 国府宮参道

    PRチラシ(カレースープ)

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 農務課 農業振興グループ(農務課) 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1352 ファクス: 0587-32-1240

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く