産婦人科オンライン・小児科オンラインを導入してほしい(令和7年3月28日受付)
- [更新日:]
- ID:4770

令和7年3月28日受付

ご意見・ご提言の要旨
無料でいつでも相談できると育児の不安が減るので、産婦人科オンライン・小児科オンラインの導入をしてほしい。

回答の要旨
ご意見ありがとうございます。
市といたしましては、現在のところ、オンラインの導入の予定はありませんが、愛知県等が実施する以下のサービスがありますので、ご利用ください。
・助産師による無料電話相談(妊娠・出産・育児でお困りのかた)
電話 090-1412-1138
火・木・土 午後1時30分から午後4時30分
・小児救急電話相談事業(小児科医・看護師からこどもの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等の相談)
#8000または電話 052-962-9900
365日、午後7時から翌8時
・もしもしキャッチ(あいち小児保健医療総合センターによる時間外育児相談)つながるLINE
電話 0562-43-0555
火から木、午後5時から午後9時(休診日を除く)
※LINEは、ともだち登録が必要です。あいち小児保健医療総合センターのホームページをご覧ください。
・お薬相談室(愛知県薬剤師会による医薬品に関する相談)
電話 052-971-2888
月から金(祝日・年末年始を除く) 9時から12時、午後1時から午後5時
・妊娠・授乳サポート薬剤師(妊娠・授乳中の方からの相談に薬剤師が対応)
「妊娠授乳サポート薬剤師名簿」で検索ください。

担当課 市民病院 医事課、子ども健康部 健康推進課
注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります