投票所を公民館に戻してほしい(令和6年10月21日受付)
- [更新日:]
- ID:4477

令和6年10月21日受付

ご意見・ご提言の要旨
学校の体育館が投票所になっているが、遠くて高齢者には投票が困難になっている。元の公民館に戻してもらえないか。

回答の要旨
選挙投票所は、感染症拡大防止対策のためソーシャルディスタンスを保つ広さや換気ができるといった要件のほか、駐車場の確保やバリアフリー化、土足のままでの投票への対応などを満たす施設として、なおかつ、稲沢市全体のバランスを踏まえて、小学校、中学校の屋内運動場を中心に設置しています。
投票所を再編前の公民館へ戻すことは、現在のところ計画はしていませんが、投票区・投票所再編により、投票所への距離が遠くなってしまった有権者の皆さんへの支援は必要であると考え、令和3年度の衆議院総選挙から、商業施設での期日前投票所の増設、コミュニティバス・コミュニティバス接続便の期日前投票所への無料乗車券の配布を行っているところです。
こうした方法を含め、投票支援、移動支援については、引き続き、今後も課題として考えていきます。
現在、さまざまな自治体で地域の特性に合った支援が取り組まれておりますが、本市におきましても、調査研究を進める中、費用対効果を考慮しつつ、本市に合った方策を見出し、さらなる投票環境の向上に努めていきます。

担当課 選挙管理委員会事務局
注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります