ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    稲沢市犯罪被害者等支援条例(案) パブリックコメント結果

    • [更新日:]
    • ID:4449

    実施結果

    手続案件

    稲沢市犯罪被害者等支援条例(案)

    実施期間

    令和6年11月28日(木曜)から12月27日(金曜)

    意見件数

    1件

    担当課

    総務課

    募集の趣旨

    稲沢市では、犯罪被害者等基本法に基づき、犯罪被害者等支援について基本理念、市・市民・事業者の責務、市の犯罪被害者等支援に関する施策の基本的な事項などを定めた「稲沢市犯罪被害者等支援条例」の制定に向けて事務を進めています。

    つきましては、「稲沢市犯罪被害者等支援条例(案)」を公表するとともに、市民の皆さんから広くご意見をいただくため、パブリックコメントを実施します。

    お寄せいただいたご意見は整理した上で、意見に対する市の考え方と併せて後日、市のホームページで公表します。

    なお、個々のご意見には直接回答いたしませんので、あらかじめご了承ください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 総務部 総務課 地域交通・防犯グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1159 ファクス: 0587-32-1520

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く