ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    農地の所有権移転の手続きが分かりにくい(令和6年10月11日受付)

    • [更新日:]
    • ID:4431

    令和6年10月11日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    農地の所有権移転をするにあたり、農業委員会事務局へ農地法第5条の申請をしたが、その後、申請した農地が農用区地域で除外が必要と言われ、農務課に相談したところ、そもそも現状では該当の土地は除外申請できないと言われ、申請が無駄になってしまった。今後このようなことがないよう、ホームページなどで分かりやすく案内してほしい。

    回答の要旨

    この度は大変ご迷惑をお掛けしました。

    農用地の除外手続きについては、ホームページの記載をより分かりやすく変更させていただきました。またご相談いただいた際に、農業振興地域の整備に関する法律や都市計画法など他法令の手続きが必要な場合は、関係各課へご案内するよう徹底してまいります。

    担当課 経済環境部 農務課、農業委員会事務局

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く