ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    尾張西部ごみ焼却処理等広域化計画(案)パブリックコメント募集

    • [更新日:]
    • ID:4419

    募集の趣旨

    稲沢市環境センターは、平成12年3月の竣工で竣工後25年が経過しています。ごみ処理施設は、計画から竣工まで最短でも10年程度を要し、既存施設の老朽化の見通しを考慮すると検討時期が到来しています。

    この計画はごみ処理の現状と課題、ごみ量等の将来予測、ごみ処理施設に係る技術的動向、広域処理体制の導入に関する課題や検討事項の抽出を行い、広域化を進めるための基本事項について方針を整理・検討し、取りまとめることを目指して策定するものです。

    より良い計画作りのために多くの市民の皆さんからのご意見を募集します。

    資料・閲覧方法

    準備次第、下記より閲覧・ダウンロードできます。

    募集期間

    令和7年1月10日(金曜)から令和7年2月10日(月曜)まで

    意見を提出できる方

    • 市内に在住・在勤・在学の方
    • 市内に事務所または事業所を有する方、法人その他の団体

    意見の提出方法

    インターネット、郵送、ファクス、メールまたは持参のいずれかの方法で環境施設課へ提出してください。

    書式については、市が用意するものの他、次の項目の記載があれば、任意の書式でもかまいません。

    • 案件名 「尾張西部ごみ焼却処理等広域化計画(案)」
    • 住所(所在地)
    • 氏名(法人・団体は名称、代表者氏名)
    • 電話番号
    • 勤務先名・学校名(市外の方)

    インターネット

    下記のフォームを利用してください。

    https://logoform.jp/form/GEKK/800413別ウィンドウで開く

    郵送

    〒492-8391
    稲沢市中野川端町74番地
    稲沢市環境センター 環境施設課 環境衛生グループ 宛

    ファクス

    0587-36-3709

    メール

    kankyo-s@city.inazawa.aichi.jp

    提出された意見の公表

    • 提出された意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で、後日市のホームページなどで公表します。
    • 意見を提出された方の個人情報(住所、氏名、電話番号など)は公表しません。
    • 個々のご意見に対して、直接回答はしませんので、あらかじめご了承ください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 環境施設課 環境衛生グループ 

    愛知県稲沢市中野川端町74

    電話: 0587-36-4357 ファクス: 0587-36-3709

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く