稲沢市自殺対策計画中間評価(案)パブリックコメントを募集します【募集終了】
- [更新日:]
- ID:4408
募集は終了しました
募集の趣旨
稲沢市では、稲沢市自殺対策計画中間評価(案)を公表し、広く意見を募集しています。
なお、お寄せいただいた意見に対する回答は市のホームページで公表することとし、個別に回答はいたしませんのでご了承ください。
皆さんからの多くのご意見をお待ちしています。
資料・閲覧方法
ホームページからのダウンロードのほか、健康推進課(保健センター内)、市役所行政情報コーナー(本庁舎1階 市民ホール)、各支所および各市民センターにて閲覧できます。
意見を提出できるかた
- 市内に在住、在勤、在学のかた
- 市内に事務所または事業所を有するかた、法人その他団体
募集期間
令和6年12月12日(木曜)から令和7年1月11日(土曜)まで
※広報12月号では「令和6年12月12日(木曜)から令和6年12月25日(水曜)まで」と掲載しておりますが、上記の募集期間に訂正させていただきます。
意見の提出方法
持参、郵送、ファックスまたは電子メールのいずれかの方法により、子ども健康部 健康推進課(保健センター内)へ提出してください。
様式については、市が提供する様式のほか、次の項目の記載があれば、任意の様式でも構いません。
- 案件名「稲沢市自殺対策計画中間評価(案)」
- 住所、氏名および電話番号(市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他団体が提出する場合は、名称、所在地、代表者氏名および電話番号)
- 勤務先または学校名(市外在住者のみ)
- 中間評価(案)に対する意見
郵送
〒492-8217 稲沢市稲沢町前田365番地16
稲沢市 子ども健康部 健康推進課 宛
※令和7年1月11日(土曜)必着
ファックス
0587-21-2361
電子メール
hoken@city.inazawa.aichi.jp