ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    祖父江斎場の利用可能人数を増やしてほしい(令和6年9月12日受付)

    • [更新日:]
    • ID:4356

    令和6年9月12日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    祖父江の斎場に入れる人数が25人に制限されているが、少なすぎます。故人を送る一度限りの機会に、入れないのは理不尽を感じます。もっと大きな斎場を作ってください。

    回答の要旨

    祖父江斎場は、お別れと拾骨を同じホールで執り行うため、大変混雑します。混雑の緩和と円滑な火葬を行うことと、待合室の利用につきましても、他の利用者も施設を利用することから、25名程度までの収骨される方の利用とさせていただいており大変ご不便をおかけしています。

    近隣の火葬場は、一宮市(平成23年4月)、愛西市(平成23年9月)、五条広域事務組合(あま市・清須市)(令和3年6月)、弥富市(令和3年8月)などが新たに供用開始されました。祖父江斎場は昭和50年7月の供用開始から約50年経過しており、今後の建て替えにあたり、建設時期・場所・規模について検討していく必要があると考えています。


    担当課 経済環境部 環境施設課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く