ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    大里東小の大里山(令和6年7月11日受付)

    • [更新日:]
    • ID:4215

    令和6年7月21日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    大里東小学校の新校舎建築の際、大里山がなくなると聞き、非常に残念です。

    来客用駐車場は不可欠でしょうが、どんなに広い駐車場や設備でも、大里山という遊び場と引き換えにするのはあまりにももったいないと思います。

    回答の要旨

    大里東小学校は、最も古い校舎棟が昭和33年6月に建築され、今年で65年以上が経過しており、老朽化が進んでいます。

    教育委員会では、将来にわたって児童が安全、快適に学ぶことができるように、新しい校舎棟を全面的に建築する計画をしています。

    大里山の解体につきましては、現在の大里東小学校は、駐車場台数が不足しており、児童送迎時や来客用の駐車場確保が困難で、駐車場からあふれる状況にあることを踏まえ、学校とも協議を行いながら限られた学校敷地の中で、新校舎棟、駐車場や運動場等を配置計画した結果、やむを得ず、大里山を解体する計画といたしました。大里山は、児童にとって思い出の遊び場の一つであることは承知をしておりますが、これから入学する児童にとっても、また、在校生、卒業生や地域の皆さんにとっても、新たに思い出が作れる場所や自慢の一つとなるよう、今までの稲沢市にはない、新しい教育環境を整えた校舎棟を建築して参りますので、御理解と御協力をお願いしたいと思います。
    貴重な御意見をありがとうございました。

    担当課 教育委員会事務局 庶務課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く