ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    小1の壁への対策(令和6年4月18日受付)

    • [更新日:]
    • ID:3962

    令和6年4月18日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    全国的に共稼ぎの家庭で問題になっている小一の壁は、小学校を朝7時から校門を開けて小学生低学年の子供を受け入れる様にすれば、共稼ぎの家庭は親が勤めに行く前に安心して学校に預けられる。体育館を受け入れ場所にすれば良い。授業が始まるまでの時間を定年退職者を雇用して見守る事にすれば、小さな子供を持つ親は稲沢市は子育てしやすいから、稲沢市に転入しようと考えるのではないか。それと共に保育園も無料にすればなお良いと思う。


    回答の要旨

    この度はご意見いただきありがとうございます。

    令和6年度から市内すべての小学校で朝7時に校門を開放し、登校時間まで児童を預かる取組を開始した自治体はあります。これは、小学校入学に伴って子どもを預けられる時間が短くなり、保護者が仕事を続けにくくなるいわゆる「小1の壁」と呼ばれる問題の対策として実施されたものです。
    このような取組は全国的にもまだ珍しく、今後さまざまな課題が出てくることも考えられます。現在のところ、稲沢市では朝7時に小学校の校門を開放する予定はありませんが、その取組の動向に注視していきたいと思います。

    3歳から5歳児の保育料につきましては、国の政策として、令和元年10月分から無料となっております。0歳から2歳児の保育料は、現在、稲沢市独自の減免として、中学3年生から数えて3人目以降は所得制限なしで無料、中学3年生から数えて2人目は所得制限を設けたうえで無料としております。
    給食費につきましては、0歳から2歳児の場合、 保育料の中に含まれているため、別途徴収はありません。3歳から5歳児の場合、国の方で低所得・多子世帯の補助を行っており、それに加え、市独自の給食費の支援として、全児童の主食代を無料とするとともに、副食代に係る多子世帯の補助を行っております。
    なお、今年度、給食費の月額は5700円(主食代月額900円・副食代月額4800円)ですが、その1/3である1900円(主食代月額900円・副食代月額1000円)を上限に、給食費の支援を行っております。
    保育料をすべて無料とするには約3億円、給食費をすべて無料とするには約1.6億円の財源が必要となります。一足飛びにすべてを無料とすることは財政的に困難ですが、保護者の経済的負担を軽減する取組みにつきましては、物価高騰等の社会経済状況や国・他自治体の動向、市の財政状況等に鑑みながら、引き続き検討を行ってまいります。
    何卒御理解賜りますようお願い申し上げます。



    担当課 教育委員会事務局 学校教育課、子ども健康部 保育課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。