ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    平和町のこれからを語る会

    • [更新日:]
    • ID:3857

    平和中学校の生徒とまちづくり役員等で平和町をより良くするための施策を話し合います

    毎年1月末頃、平和支所地区まちづくり推進協議会の役員等と平和中学校の生徒さんとの間でテーマを設けた話し合いを行い、平和町をより良くするためにできること、すべきことを話し合っています。

    最初に平和中学校の前年度平和町のこれからを語る会以降に決定したことや実施した活動を報告していただき、その後3~5人程度のグループに分かれて決められたテーマで話し合います。

    話し合い後はグループごとに話し合った内容を発表してもらい、平和中学校・平和支所地区まちづくり推進協議会ともに持ち帰り、以降の事業等に活かしています。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 市民福祉部 平和支所 総務・市民・福祉グループ 

    稲沢市平和町中三宅二丁割60

    電話: 0567-46-1111 ファクス: 0567-46-4660

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く