令和5年度消防相互応援協定に基づく消防合同訓練について
- [更新日:]
- ID:3842
令和6年2月26日(月)に、海部東部消防組合消防本部および稲沢市消防本部による消防合同訓練を行いました。
この訓練は、消防相互応援協定に基づき、当該消防本部が管轄する地域で大規模災害が発生した際、隣接する消防本部が応援に駆け付け、協力して災害を鎮圧するための連携を深める訓練です。
今回の訓練では、海部東部消防組合消防本部と協定を結んでいる株式会社大嶽名古屋様のご協力により、コンクリートミキサー車を活用した消火用水の搬送訓練を実施しました。
記憶に新しい能登半島地震では、地震の影響で断水が起き、消火活動が困難になり、甚大な火災被害が発生してしまいました…そこで!! 断水時に防火水槽などから水を汲み、コンクリートミキサー車のタンクに入れることで、その水を火災現場まで搬送して消火活動に使用することができます!!
私たちは今回の訓練を生かし、大規模災害発生時には愛する稲沢市の被害を少しでも減らします!!
ミキサー車に水を補水する訓練を実施中
三連はしごを使用して屋上から逃げ遅れた要救助者を救出する訓練を実施中

海部東部消防組合消防本部、株式会社大嶽名古屋様との集合写真