施設案内 美濃路稲葉宿本陣跡ひろば
- [更新日:]
- ID:3764

概要
美濃路の宿場であった稲葉宿には、休泊施設として本陣、脇本陣や旅籠が置かれました。
本陣は、寛永12年(1635年)に参勤交代の制が定められたことにより全国の宿駅に設置され、諸大名のほか勅使、宮門跡、幕府役人、外国使節なども利用し、脇本陣は本陣の補助をしました。稲葉の宿では、小沢村の原所次右衛門が本陣を、稲葉村の吉田又吉が脇本陣をつとめました。
「美濃路稲葉宿本陣跡ひろば」は、この本陣があった場所に街道観光の拠点施設として、整備された歴史公園です。まち歩きの際に立ち寄り、稲葉宿の在りし日の姿に想いを馳せていただくとともに、交流の場としてご利用ください。

所在地
〒492-8212 愛知県稲沢市小沢二丁目913

駐車場
有

トイレ
有
