稲沢市災害廃棄物処理計画(改定案)パブリックコメント募集結果
- [更新日:]
- ID:3697

実施結果

手続案件
稲沢市災害廃棄物処理計画(改定案)

実施期間
令和6年2月8日(木曜)から3月8日(金曜)まで

意見件数
5件

担当課
資源対策課
募集は終了しました

募集の趣旨
本市では、災害によって発生する廃棄物を適正かつ迅速に処理するため、「稲沢市災害廃棄物処理計画」を策定しています。
本計画は、策定から4年以上が経過しており、その間には関連計画の改定や災害廃棄物処理にかかる新たな知見の蓄積がされていることから、より実効性のある計画とするために改定を図る必要があります。
つきましては、改定案を公表するとともに、市民の皆さんから広くご意見をいただきたく、パブリックコメントを実施します。
皆さんからの多くのご意見をお待ちしています。

資料・閲覧方法
下記より閲覧・ダウンロードできます。
市役所、各支所・市民センターおよび環境センターでも閲覧できます。

募集期間
令和6年2月8日(木曜)から3月8日(金曜)まで

意見を提出できるかた
- 市内に在住・在勤・在学のかた
- 市内に事務所または事業所を有するかた、法人その他の団体

意見の提出方法
市ホームページ上の提出フォーム、電子メール、郵送、ファクスまたは持参のいずれかの方法で資源対策課へ提出してください。
様式については、市が用意するもののほか、次の項目の記載があれば、任意の様式でもかまいません。
- 案件名「稲沢市災害廃棄物処理計画(改定案)」
- 住所または所在地
- 氏名(法人その他の団体の場合は、名称および代表者氏名)
- 電話番号
- 【市外在住のかたのみ】勤務先名・学校名
- 案に対する意見

提出フォーム
募集期間終了に伴い、提出フォームは閉鎖しました。

郵送
〒492-8391
稲沢市中野川端町74番地
稲沢市 経済環境部 資源対策課

ファクス
0587-36-3709

提出された意見の公表
- 提出された意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で、後日市のホームページなどで公表します。
- 意見を提出されたかたの個人情報(住所、氏名、電話番号など)は公表しません。
- 個々のご意見に対して、直接回答はしませんので、あらかじめご了承ください。