古文書講座 受講生募集
- [更新日:]
- ID:3389

開催日
令和7年5月27日(火曜日)、6月10日(火曜日)、6月24日(火曜日)、7月8日(火曜日)、7月22日(火曜日)

開催時間
午後2時から午後3時30分まで

開催場所
勤労福祉会館 2階 第2・3研修室
(稲沢市朝府町5番1号)

内容
市内に伝わる古文書を素材として、基礎的なくずし字の読解に挑戦します。また、古文書特有の表現やその意味、前近代の制度や社会についても学びながら、古文書伝来の意義についても考えます(全5回)。

申込み
必要
4月24日(木曜日)から受付を開始します。
電話にてお申込みください(先着順)。

費用
1,000円(資料代含む、開講初日にお持ちください。)

募集人数
50名

参加資格
市内在住・在勤のかた

講師
萩原淳也(元愛知文教大学研究員)