ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    不動産公売のご案内

    • [更新日:]
    • ID:3285

    不動産公売について

    市税等の滞納により市が差し押さえた不動産などの財産を入札の方法により売却します。

    なお、公売の実施は予告なく中止になる場合があります。

    入札および開札の日時

    入札日時:令和7年10月28日(火曜日) 午前10時30分から

    なお、公売保証金の納付受付は午前10時から行います。

    入札会場

    稲沢市稲府町1番地

    稲沢市役所 第2会議室(第1分庁舎2階)

    対象

    暴力団員等ではない旨の陳述書を提出し、暴力団員等ではないと認められた方。

    公売保証金を納付した方:入札に参加する公売財産が農地の場合は、買受適格証明書を入札前に提出または提示できる方。

    買受適格証明:農地法第3条は令和7年9月30日(火曜日)、農地法第5条は令和7年9月1日(月曜日)までに市役所農業委員会事務局へ買受適格証明願の提出が必要です。

    ※買受適格証明願の詳細につきましては、農業委員会事務局までお問合せください。

    注意事項

    農用地区域(青地)の買受適格証明書(農地法第5条)を手続きする場合、公売当日までに手続きが間に合わないため、入札に参加できません。

    公売財産によっては、公売手続を予告なく中止する場合があります。この場合、入札参加に必要な費用等の弁済について、稲沢市は責任を負いません。

    不動産公売の詳細について

    不動産公売に関する詳細については、令和7年7月上旬に稲沢市ホームページ内にてお知らせを予定しております。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 総務部 収納課 徴収グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1248 ファクス: 0587-34-1477

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く