令和4年度決算に基づく健全化判断比率・資金不足比率
- [更新日:]
- ID:3021

健全化判断比率
いずれの指標においても「早期健全化基準」を下回っています。
令和4年度比率(%) | 早期健全化基準(%) | 財政再生基準(%) | |
---|---|---|---|
実質赤字比率 | - | 11.83 | 20.00 |
連結実質赤字比率 | - | 16.83 | 30.00 |
実質公債費比率 | 2.5 | 25.0 | 35.0 |
将来負担比率 | ‐ | 350.0 | / |
※実質赤字比率、連結実質赤字比率の「-」は、赤字額がないことを示しています。
※将来負担比率の「-」は、将来負担額を充当可能財源等が上回っており、実質的な将来負担額がないことを示しています。

資金不足比率
いずれの公営企業会計も資金不足額はなく、資金不足比率は算出されませんでした。
令和4年度比率(%) | 経営健全化基準(%) | |
---|---|---|
病院事業 | - | 20.0 |
水道事業 | - | 20.0 |
公共下水道事業 | - | 20.0 |
集落排水事業 | - | 20.0 |
稲沢西土地区画整理事業 | - | 20.0 |
※算出式は、下記の添付ファイルをご覧ください。