実習日誌Vol.5
- [更新日:]
- ID:2911

みなさん、ごきげんよう。
一週間ぶりの山田です。そうです!あの山田です!
いきなりですが、稲沢市公式LINEアカウントを友達追加してくれていますか?
追加してくれている方は、なぜ実習日誌の更新通知がないのか?って思いましたよね?
ホームページをご覧になっているみなさまも、なぜ更新されていないんだ!って思ったと思います。
はい!!お待たせしました!!
この度、復活を遂げ、戻ってまいりました!
どうですか?山田不足になっていませんでしたか?大丈夫ですか?
すみません。調子に乗りました。
更新できず、申し訳ありません。
これからも温かい目で読んでいただけたら幸いです。
7月11日(火曜)駅前保育園
この日は駅前保育園での実習となりました。
今回はバレーボールではなく、プールの授業に参加させてもらいました。
プール自体久しぶりだったので、園児と同じ気持ちで楽しんでしまいました。
多少濡れるであろうと思っていましたが、しっかり頭からずぶ濡れに(笑)
「あれ?数分前にはじめましてだよね?」と思ってしまうくらい、容赦なく水をかけてくれました。
そのあとは園児と遊んだり、おしゃべりしたり。
また、園全てのクラスにお邪魔して、園児と触れ合わせていただきました。
簡単な言葉になってしまいますが、とても癒され、楽しい実習になりました。
7月12日(水曜)献血のお手伝い
稲沢市役所本庁にて、献血が行われました。
本庁の全課に献血の呼びかけを行い、協力していただきました。
そのなかで、以前話に出てきた#軍曹にもお会いしました。
ここで訂正させてください。
軍曹←×
大尉←〇
#大尉だそうです。
大尉!申し訳ありません!
もっとお話を聞きたかったですが、献血のお手伝いがあったので、おいとまさせてもらい献血へ。
私自身も初となる献血を試みましたが、まさかの問診で献血できず…
次は万全にして、献血してみようと思いました。
なかなか濃い実習を送っています。
次はどんなことが起きるか楽しみです。
いろんな人とのつながりが持てるのを楽しみにしています。



