実習日誌Vol.4
- [更新日:]
- ID:2910

今週は梅雨も明けて暑い日が多かったですが、皆さん体調は大丈夫ですか?
私は夏が大好きなので「夏がきたなー!」と感じながらテンション高く実習をしてきました。
6月27日(月曜)
治郎丸中学校に今回で2回目となるバレーボールの授業のお手伝いに行きました。
職員室前に前回の授業についての「特設コーナー」を作っていただき、授業風景の写真や生徒の感想などが展示してありました。生徒の感想の中には、「間近でプロのプレーを見られてよかった」や「何事にも挑戦することの大切さがわかった」などが書かれていて、生徒の皆さんに私の授業が少しでも役に立ったのかなと実感できてとてもうれしかったです。
6月29日(水曜)、30日(木曜)
二日間にわたって、稲沢中央図書館で実習を行いました。実際に受付カウンターに立って、本の貸し出しや返却の手続き業務を体験したほか、返却された本を元あった場所に戻す配架作業をしました。図書館には約40万冊以上の本があると知って驚きましたし、それを管理していくことは大変だろうなとも思いました。
また、夏に読むおすすめ本3冊を詰めた袋「夏のお楽しみ袋」を貸し出すイベントが7月23日(土曜)から予定されており、そのうちの1袋には私が選んだ本を入れてもらいました。普段娘に読んでいる絵本の中からおすすめ本を選びましたので、気に入っていただけるとうれしいです。
では、また来週。チャオ。



