ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    いきいきいなざわ健康マイレージ事業

    • [更新日:]
    • ID:2232

    いきいきいなざわ健康マイレージとは

    スマートフォンアプリ「あいち健康プラス」をダウンロードし、健康づくりに取り組み、50ポイント以上のポイントを貯めると、愛知県内の協力店でさまざまなサービスが受けられる、「あいち健康づくり応援カード(MyCa)」がもらえる制度です。

    また、200ポイント以上貯めると、最大3,000円分のいなPAY商品券が当たる「令和7年度いきいきいなざわ健康マイレージ抽選会」に参加できます。

    取組み方法

    スマートフォンアプリ「あいち健康プラス」から参加できます。

    対象者

    稲沢市に住民登録のある方または稲沢市に在勤・在学の方であり、令和7年4月1日時点で18歳以上の方

    利用料

    無料 ※通信費を除く

    利用方法

    1 各アプリストアから「あいち健康プラス」と検索してダウンロードする。もしくは、下記の外部リンク・二次元コードからダウンロードする。

    2 登録する。

    【iPhoneをご利用の方】

    ※参加自治体は「稲沢市」を選択してください。

    【Androidをご利用の方】

    ※参加自治体は「稲沢市」を選択してください。

    ポイントを貯める

    自分で健康づくりの目標を決めて取り組んだり、対象事業への参加・歩数に応じてポイントを貯めることができます。教室への参加は、稲沢市民に限ります。

    ポイントの貯め方

    〇自動

    • 1日 特定の歩数以上歩く…1日最大3ポイント
      3,000歩以上=1ポイント
      4,000歩以上=2ポイント
      5,000歩以上=3ポイント

    〇各自アプリに入力する

    • 自分で決めた健康行動目標にチャレンジする…1日1ポイント
    • 自身の健康状態を記録する 体重…1日1ポイント
                   血圧…1日1ポイント
                   健診受診…健診ごとに5ポイント

    〇会場にあるQRコードをアプリで読み取る

    • 保健センターの健康に関するイベントや教室に参加する…イベントごとに5ポイント
    参加ポイント対象の健康に関するイベント・教室一覧(令和7年4月時点)
    イベント名
    いきいきいなざわ健康フェスタ
    今日から始める!ヘルスケア教室
    いきいきいなざわ減塩教室 野菜・果物プラス1、おいしく減塩マイナス1      
    骨粗鬆症結果説明会
    基本健康診査結果説明会
    特定健康診査結果説明会
    • 稲沢市が認定している野菜たっぷり・塩ちょっぴり推進店を利用する…1回5ポイント

     野菜たっぷり・塩ちょっぴり推進店についてはこちらをご確認ください。

    50ポイントが貯まったら

    200ポイントが貯まったら

    • 応募フォームから、「令和7年度いきいきいなざわ健康マイレージ抽選会」に応募できます。(1人2回まで)
    • 景品がいなPAY商品券になりました。
      1等 3,000円 ×  10名

      2等 2,000円 ×  20名

      3等 1,000円 ×  40名

      4等  500円 ×  180名

    ※応募が2回の場合、抽選は2回可能ですが、いなPAY商品券の当選は1回のみです。
    (例)1回目:4等500円 2回目:1等3,000円の場合、3,000円分のいなPAY商品券と粗品のお渡しとなります。
    ※景品はいなPAY商品券以外の場合もあります。

    令和7年度いきいきいなざわ健康マイレージ抽選会

    場所・時間等詳しくは、後日公開および、応募期間終了後に送付する抽選はがきでお知らせします。

    応募期間:令和7年4月1日(火)から令和7年11月19日(水)まで

    抽選会

    抽選会:令和7年11月30日(日)
    持ち物:はがき(令和7年度いきいきいなざわ健康マイレージ抽選会のご案内)
        スマートフォン(「あいち健康プラス」を利用しているもの)

    抽選WEEK

    抽選日:令和7年12月8日(月)から12月12日(金)まで
        午前8時30分から午後5時まで

    場 所:稲沢市保健センター
    持ち物:はがき(令和7年度いきいきいなざわ健康マイレージ抽選会のご案内)
        スマートフォン(「あいち健康プラス」を利用しているもの)

    詳しくは以下のチラシおよび令和7年度いきいきいなざわ健康マイレージ抽選会応募方法をご覧ください。

    景品について

     いなPAY商品券は1人当たり最大1回の当選です。スマートフォンアプリ「いなPAY」にQRチャージし、市内参加店舗で利用できます。

    商品券の有効期限は、令和8年2月28日(土)です。期限内にご利用ください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 子ども健康部 健康推進課 健康推進グループ(稲沢市保健センター)
    電話: 0587-21-2300 ファクス: 0587-21-2361
    E-mail: hoken@city.inazawa.aichi.jp

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く