ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    令和7年4月から特別障害者手当などの手当額が改定されます

    • [更新日:]
    • ID:1538

    特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当・特別児童扶養手当の手当額が、令和7年4月分から、下記のとおり改定されます。

    令和7年4月以降の手当額について

    特別障害者手当

    令和6年度(月額)令和7年度(月額)
    A種35,690円36,440円
    B種29,890円30,640円
    C種28,840円29,590円
    障害児福祉手当

    令和6年度(月額)令和7年度(月額)
    A種22,590円23,000円
    B種16,840円17,250円
    C種15,690円16,100円
    経過的福祉手当

    令和6年度(月額)令和7年度(月額)
    A種22,590円23,000円
    B種16,840円17,250円
    C種15,690円16,100円
    特別児童扶養手当

    令和6年度(月額)令和7年度(月額)
    1級55,350円56,800円
    2級36,860円37,830円

    ※手当額は物価の変動に応じて自動的に額を改定する、自動物価スライド制です。詳しくは下記のページをご確認ください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 市民福祉部 福祉課 障害福祉グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1281 ファクス: 0587-32-1219

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く