施設案内 祖父江ふれあいの郷
- [更新日:]
- ID:1415

概要
天然温泉を利用した地域交流施設です。

所在地
〒495-0001 稲沢市祖父江町祖父江柿ノ木104-1

電話
0587-98-2135

休館日
毎週水曜日(祝日の場合は振替休館)、年末年始、特別休館日

利用時間
- お風呂
午前10時~午後9時(入場は8時30分まで)
*オムツ着用の方は入場をご遠慮ください - 休憩室・プレイルーム・会議室
午前9時~午後9時(機器の利用は午後8時30分まで)
*会議室の利用には申請が必要です

地図


温泉のご紹介
天然温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復、慢性皮膚病など

浴室 ルピナス

浴室 さくら

露天風呂

施設利用のご案内

休憩室・プレイルーム・会議室

休憩室(和室)

休憩室

プレイルーム

喫茶室

会議室

利用料金
平成29年4月1日からお風呂の利用料金を下表のとおり改定しました。
※現在お持ちの回数券につきましては、改定後も引き続き利用できます。

お風呂
- 1回券大人(高校生を含む)1人240円、小・中学生 1人100円、未就学児 無料
- 各種障害者手帳(身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳)をお持ちのかたおよび市内在住で戦傷病者手帳・被爆者健康手帳をお持ちのかた(手帳の提示が必要)無料
- 回数券(12回分)
大人 2,400円、小・中学生 1,000円

マッサージ機
1回15分 100円

交通のご案内
名鉄尾西線「森上」下車、北西へ車で10分



事業利用のご案内

地域活動支援センター

対象
稲沢市の地域生活支援事業を利用できる障害者

内容
- 送迎
- 日常生活動作
- 健康チェック
- 入浴サービス

利用時間
午前9時45分から午後3時50分まで

実施日
月曜から土曜まで(水曜日・年末年始祝日は除く)

定員
20名

問合先
電話:0587-97-7272

介護予防指導事業

イベント・施設のご案内

施設に関するお問い合わせ
ページ上部概要記載の施設へ直接問い合わせてください。
電話 0587-98-2135