ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    稲沢サンドフェスタ

    • [更新日:]
    • ID:1112

    令和6年度の稲沢サンドフェスタは終了しました。

    開催期間

    メインイベント 令和6年10月12日(土)、10月13日(日)

    大型砂像展示期間 令和6年10月12日(土)から令和6年11月4日(月・振休)まで

    開催場所

    砂の造形展

    • 大型砂像制作期間  9月21日(土)から10月8日(火)まで
    • 大型砂像展示期間  10月12日(土)から11月4日(月・祝)まで 午前9時00分から午後5時00分
    • 砂の造形展テーマ  「 ポタリング -自転車で旅しよう!-」

    自転車でゆるく散歩する「ポタリング」は新たな用語として注目されており、国や市町では木曽川沿川の自転車道を「木曽ポタロード」と名付け、自転車で気軽に旅をしてもらえるよう整備や周知に取り組んでいます。そこで、 “ポタリング”をテーマとして自転車から見える景色や思い出を砂像で表現していただきます。

    大型砂像制作者の募集は終了しました

    ご応募ありがとうございました。

    令和5年度 大型砂像作品例

    その他各種イベント

    サンドアート体験コーナー

    インストラクター指導のもと小型砂像の制作を体験できます。各回50組を予定しています。

    • 10月12日(土)、13日(日)

       午前10時30分から、午後2時00分から

    サンドアート体験2022

    竹てっぽうを作ってあそぼう

    懐かしい竹細工を作って遊ぶことができます。各回先着8組を予定しています。

    • 10月12日(土)、13日(日)

      午前10時30分、午前11時00分、午後1時00分、午後1時30分、午後2時30分

    竹てっぽうを作ってあそぼう2022

    サリオパーク祖父江環境保全活動 

    砂丘ゾーンにて、砂の中にある石やゴミなどを拾い砂丘の保全活動を行います。参加者全員に苗木をプレゼントします。

    • 10月12日(土)、13日(日)
      午前11時00分、午前12時00分、午後1時00分、午後2時00分、午後3時00分
    サリオパーク祖父江環境保全活動2022

    グルメコーナー

    フード、ドリンク、地元特産品などを予定しています。  ※有料

    • 10月12日(土)
      午前9時30分から午後3時30分
    • 10月13日(日)
      午前10時00分から午後3時00分
    グルメコーナー2022

    切り株ペイント・招き猫ペイント

    切り株、招き猫の貯金箱にお絵かきができます。   ※有料

    • 10月13日(日)
      午前10時30分から午後3時00分
    切り株ペイント・招き猫ペイント2022
    まねきねこ

    その他のイベントはこちらからご確認ください。

    稲沢サンドフェスタ2024公式HP https://sand-inazawa.com別ウィンドウで開く

    稲沢サンドフェスタ2024 チラシ

    お問い合わせ

    稲沢市役所 まちづくり部 都市整備課 公園緑地グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1372 ファクス: 0587-32-1207

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く