ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    環境学習会 「ホタル保護条例と稲沢の自然環境について」「水の中の生き物」

    • [更新日:]
    • ID:1012

    開催日

    令和7年7月5日(土曜日)、9月28日(日曜日)

    開催時間

    令和7年7月5日(土曜) 午後3時から5時、午後7時30分から8時30分まで
    令和7年9月28日(日曜) 午前9時30分から11時30分まで

    申込み

    必要
    第1回環境学習会7月5日開催は、令和7年6月2日(月曜) 午前9時から下記専用フォームにて受付(先着順)

    第1回環境学習会申込フォーム

    第2回環境学習会9月28日開催は、令和7年9月1日(月曜) 午前9時から下記専用フォームにて受付(先着順)

    第2回環境学習会申込フォーム

    集合場所

    7月5日はアイコクアルファ・いこいの広場、9月28日は祖父江生涯学習センター「ソブエル」

    費用

    無料

    募集人数

    15組程度

    参加資格

    市内の小学生とその保護者、中学生以上

    観察内容

    7月5日開催は、ホタル保護条例のお話しとホタルの観察
    9月28日開催は、田んぼの中の水生生物の観察

    講師

    NPO法人祖父江のホタルを守る会

    お願い

    新型コロナウィルス感染防止にご協力をお願いします。マスクの着用は各自のご判断でお願いします。
    7月5日ホタルの観察時に虫除け剤の使用はご遠慮ください。

    持ち物

    筆記用具、水筒、タオル 9月28日は他に帽子、タモ(角型のもの)、魚を入れる容器

    服装

    ホタルの観察時はできれば長袖・長ズボン、長靴または汚れてもよい靴(7月5日)
    長靴やサンダル、濡れてもよい服装(9月28日)

    チラシ

    令和6年度の環境学習会(自然観察会)の様子

    令和6年6月28日(土曜) アイコクアルファ・いこいの広場、ホタル保護区

    講義の様子1

    みなさん、熱心にお話しに聴き入っています

    いこいの広場

    アイコクアルファ株式会社様のご協力によりいこいの広場の見学をさせていただきました。

    保護区の写真

    ホタル保護区に移動し、観察をしました!

    令和6年9月30日(土曜) 祖父江生涯学習センター「ソブエル」、NPO法人祖父江のホタルを守る会実験田

    写真:令和6年9月27日(土曜)祖父江生涯学習センター「ソブエル」

    まずは田んぼに住む生き物について、いろいろ教わりました!

    写真:令和6年9月27日(土曜)実験田(1)

    田んぼの中の生き物、タモの使い方を教わりました!

    写真:令和6年9月27日(土曜)実験田(2)

    メダカやスジエビ、ザリガニなどがいっぱい捕れたよ!

    令和5年度の環境学習会(自然観察会)の様子

    令和5年7月1日(土曜) アイコクアルファ・いこいの広場、ホタル保護区

    講義の様子1

    みなさん、熱心にお話しに聴き入っています

    ホタルのお話しの様子

    祖父江地区に残る貴重なホタルのお話し

    保護区の写真

    ホタル保護区に移動し、観察をしました!

    令和5年9月30日(土曜) 祖父江生涯学習センター「ソブエル」、NPO法人祖父江のホタルを守る会実験田

    写真:令和5年9月30日(土曜)祖父江生涯学習センター「ソブエル」

    まずはクモやカエル、イナゴなど、田んぼの生き物について、勉強!

    写真:令和5年9月30日(土曜)実験田(1)

    実験田に移動。さあー、メダカは捕れるかなー?

    写真:令和5年9月30日(土曜)実験田(2)

    暑かったけど、みんな元気にお勉強しました!

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 環境保全課 環境管理グループ 

    愛知県稲沢市中野川端町74

    電話: 0587-36-3710 ファクス: 0587-36-3709

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く