ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    猿の目撃情報

    • [更新日:]
    • ID:1005

    猿の目撃情報について

    注意

    稲沢市内で猿の目撃情報がありました。

    人に危害を与える可能性がありますので、十分注意してください。

    【目撃情報】

    令和7年7月24日(木曜日) 午前9時頃 氷室町付近

                   午前10時30分頃 平和町東城付近

    令和7年7月28日(月曜日) 午前5時30分頃 祖父江町祖父江付近

                   午後0時20分頃 西島北町付近

                   午後1時55分頃 清水八神町付近

                   午後2時頃   浅井町付近

                   午後4時頃   下屋町付近

    令和7年7月30日(水曜日)   午前7時30分頃 稲島十丁目付近

                   午前7時45分頃 木全町付近 

                   午前8時頃 稲葉一丁目、西町付近

                   午前9時10分頃 朝府町付近

                   午前11時頃 法花寺町付近

                   午後0時5分頃 馬場一丁目付近

    令和7年7月31日(木曜日) 午前8時10分頃 平和町法立付近

                  午前8時30分頃 平和町平池付近

    サルに遭遇した場合は、以下のことに注意してください。

    1. 近寄らない
    2. 目を合わせない
    3. 大きな声を出さない・驚かせない
    4. 絶対にエサを与えない・エサを見せない
    5. 戸締りをしっかりして、家への侵入を防ぐ

    また、市内でサルを目撃されましたら、時刻と場所、逃げた方向、特徴などの情報を次のところまでお寄せください。

    • 平日(午前8時30分から午後5時15分)
      稲沢警察署(電話0587-32-0110)または市環境保全課(電話0587-36-3710)
    • 平日(午後5時15分から翌日午前8時30分)および土日祝日
      稲沢警察署(電話0587-32-0110)または市役所(電話0587-32-1111)

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 環境保全課 環境管理グループ 

    愛知県稲沢市中野川端町74

    電話: 0587-36-3710 ファクス: 0587-36-3709

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く