その他の市民参加手続
- [更新日:]
- ID:783
稲沢市市民参加条例に規定する市民参加手続には、審議会等、パブリック・コメント手続、ワークショップ手続のほかに、公聴会手続、アンケート調査などがあります。

公聴会手続とは
「公聴会手続」とは、市民会議、シンポジウム、フォーラム、説明会等のさまざまな名称で、市民の皆さんの意見を直接聴くために会合を開催する方法です。
公聴会手続の対象や実施方法などについては、下記関連情報のページをご覧ください。

アンケート調査とは
あらかじめ用意された質問について、多数の方に回答してもらい、それを集計して分析することで市民の皆さんの意向を明確にする方法です。
稲沢市では、2年に1回実施する市政世論調査のほか、さまざまなアンケート調査を実施しています。
アンケート調査の対象や実施方法などについては、下記関連情報のページをご覧ください。