高病原性鳥インフルエンザ
- [更新日:]
- ID:404
鳥類のインフルエンザの中でも、特にウィルスの感染を受けた鳥が高い率で死亡するものを「高病原性鳥インフルエンザ」と呼んでいます。
この呼称は鳥に対して特に病原性が高いインフルエンザの呼び方であり、通常の生活の中で直ちに人に感染し、危険な状態になるものではありません。

相談窓口

飼っている鳥が、健康かどうか確認したい時は
かかりつけの獣医師に相談してください

突然、飼っている鳥がたくさん死んだ時は
愛知県西部家畜保健衛生所尾張支所(電話:0568-81-1874)へ連絡してください

鶏肉・鶏卵等、食の安全に関することは
愛知県の「食の安全に関する総合相談窓口」(電話:052-951-4149)へ相談してください

皆さんの健康相談に関することは
清須保健所稲沢保健分室(電話:0587-21-2251)へ相談してください

野鳥における高病原性鳥インフルエンザについては
愛知県環境局環境政策部自然環境課野生生物・鳥獣グループ(電話:052-954-6230)へ連絡してください

家きんにおける高病原性鳥インフルエンザについては
愛知県農業水産局畜産課家畜防疫対策室家畜衛生グループ(電話:052-954-6424)へ連絡してください

高病原性鳥インフルエンザに関する情報は

野鳥における高病原性鳥インフルエンザに関する情報は
