経営継承・発展等支援事業
- [更新日:]
- ID:400

概要
本事業は、地域農業の担い手の経営を継承した後継者によるその経営を発展させる取組を支援することにより、将来にわたって地域の農地利用等を担う経営体を確保することが目的です。

補助対象者・要件
中心経営体等である先代事業者(個人事業主または法人の代表者)からその経営に関する主宰権の移譲を受けた後継者(親子、第三者など先代事業者との関係は問わない)であって、経営発展計画を策定するなどの要件を満たした者が対象となります。
※詳細については経営継承・発展等支援事業特設サイトをご確認ください。

補助額
上限100万円(国と市が2分の1ずつ負担)

補助対象経費
専門家謝金、専門家旅費、研修費、旅費、機械装置等費、広報費、展示会等出展費、開発・取得費、雑役務費、借料、設備処分費、委託費または外注費

留意事項
本事業は、国が予算の範囲内で採択します。
事業の要件を満たせば、必ず支援が受けられるものではありません。
その他の詳細については、経営継承・発展等支援事業特設サイトをご確認ください。
本事業の活用を検討されるかたは、農務課まで問い合わせてください。