ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    期日前投票

    • [更新日:]
    • ID:347

    商業施設での期日前投票所開設場所について

    商業施設での期日前投票所開設場所
    ときところ
    令和7年7月5日(土曜日)から7月7日(月曜日)まで
    正午から午後8時まで
    リーフウォーク稲沢 モール棟2階 リーフホール
    令和7年7月9日(水曜日)のみ
    正午から午後8時まで
    稲沢グランドボウル 2階 ミーティングルーム5・6
    令和7年7月12日(土曜日)から7月14日(月曜日)まで
    正午から午後8時まで
    アピタタウン稲沢 B館1階 イベント広場

    ※開設直後の正午から午後1時までは混雑が予想されます。時間を分散して来場していただき、混雑緩和にご協力ください。

    リーフウォーク稲沢期日前投票所 開設場所図面

    モール棟2階 リーフホール

    リーフウォーク稲沢 図面

    アピタタウン稲沢期日前投票所 開設場所図面

    B館1階 イベント広場

    アピタタウン稲沢 図面

    稲沢グランドボウル期日前投票所 開設場所図面

    2階 ミーティング5・6

    稲沢グランドボウル 図面

    投票できるかた

    日本国民のかたで以下の年齢要件と住所要件を満たすかたが投票できます。

    • 平成19年7月21日以前に生まれたかた(満18歳以上のかた)
    • 令和7年4月2日までに稲沢市に転入届を出し、引き続き3か月以上市内にすんでいるかた

    ※令和7年4月3日以降に他市町村から稲沢市に転入したかたは、前住所地の市町村で投票していただくことになります(前住所地の選挙人名簿に登録されているかたに限ります)
    ※令和7年6月18日以降に市内で転居されたかたは、転居前の投票区で投票していただきます。

    期日前投票

    投票日に、仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などでほかに予定のあるかたは、期日前投票制度を利用してください。

    期日前投票場所
    ときところ
    令和7年7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで
    午前8時30分から午後8時まで
    市役所1階 大会議室、
    祖父江支所2階 大会議室・小会議室
    平和支所1階 第2・3会議室
    令和7年7月5日(土曜日)から7月7日(月曜日)まで
    正午から午後8時まで
    リーフウォーク稲沢 モール棟2階
    リーフホール
    令和7年7月9日(水曜日)のみ
    正午から午後8時まで
    稲沢グランドボウル 2階
    ミーティングルーム5・6
    令和7年7月12日(土曜日)から7月14日(月曜日)まで
    正午から午後8時まで
    アピタタウン稲沢 B館 1階
    イベント広場

    期日前投票を行うときは、宣誓書の記載が必要となります。投票所入場券の裏面に期日前投票用の宣誓書が印刷されていますので、ご記入の上、期日前投票所にお越しいただくとスムーズに投票ができます。また、下記からダウンロードして印刷した宣誓書もご利用できます。

    期日前投票制度について、詳しくは下記のページをご覧ください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 選挙管理委員会事務局 選挙グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1460 ファクス: 0587-32-1520

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く